<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
対価の法則とジャキエモン総裁のお宅
投稿一覧に戻る

対価の法則とジャキエモン総裁のお宅の掲示板

>>4482

ETFの場合は大口の投機が絡む以上かならず下げがどんときます。
下がったらチャンスと見て、ライズさんはETF投資商品としての金、私は現物としての実需の金(現実には少し違いますが)

よって多少の遅効と現物に対する解離はあるはずです。そこを踏まえ金を取り入れましょう。
是非検討してください。

  • >>4485

    なら私は元々の考えとしては
    金銀等の装飾品は元々本物が欲しいけど

    利があるなら決めるのと
    それを守ることが厳守だけど
    毎回見に行って気にするのも辛いから

    1ロット分のお金が貯まったら
    積立てる貯金感覚で基本は
    1倍以下の上限で欲出しても
    1.5倍(明確な理由無し)以内とかなら
    問題なく行ける感感じですかね

    悩むな~少し考えてみます
    元々が自堕落なのでFX以外で
    倍率はすごく嫌悪感あるのですが
    利が出て貯金としてならかなり魅力ですし