ここから本文です
対価の法則とジャキエモン総裁のお宅
投稿一覧に戻る

対価の法則とジャキエモン総裁のお宅の掲示板

>>4147

ポンタさんはスキャルピングよりのデイトレ派ですか?
それならばメインが1時間足になります。
またそれなら月足は必要ないかもですね。
ただ疲れますね。

私は月足に逆らわず週足、日足がフラクタルに同方向のトレンドに沿ってスイングで取りにいきます。小さく買い下がり最終的に多量のポジションとなる構成を目指します。
成行はほとんど使わず指値で取りにいきます。

私の得意な形は日足が下落トレンドもしくはその逆で週足、月足は上昇トレンドもしくはその逆でそこから日足が週足、月足のトレンドに回帰する際に成行でとるのが最も得意です。

そこだけは成行でしかもレバレッジを高く攻めます。私が最も得意な形だからです。その際には4時間足まで下げますがそれ以外は短期足は見ません。
スイングスワップ派は月足、週足には絶対服従ですね。日足、週足、月足のバランスが崩れたら利確も積極的に行いますし、次のチャンスをしっかり狙いにいきます。

  • >>4148

    トレードは向いてないと諦めましたf(^_^;

    今はスワップメインを重視して
    取引を行ってます

    多分性格的にもスキャルピングは
    精神的に辛くなるし
    デイトレもそこまで向いてないので

    もしトレードするなら
    日々の仕事もあるので1週間を
    目安に考えて行うと思いますが

    常に頭で意識してるのは
    スワップです

    と言うことは日、週、月足になるんですね
    ありがとうございます

    今まで迷いに迷って
    色々なチャート確認してたりもしたんですが
    見すぎなのか逆に迷ったりしてたので
    とりあえずこれで目安が出来そうです

    トレードはもう少し勉強してから
    また取り組みますのでとりあえずは
    色々と先に勉強します

    ありがとうございます