ここから本文です
ホッとひと息テーブルを囲んで
投稿一覧に戻る

ホッとひと息テーブルを囲んでの掲示板

恵さんのナニワイバラとても素敵です。
私もナニワイバラのことを知っていたらこれを植えたのに。
こういう一重の原種に近いような薔薇が好きです。

さて今日は傘を差なくて済む程度の小雨の中ウォーキングを決行!
物好きですね。
これも花を見るという目的あればこそ。
新聞をコンビニに買いに行くので、反対方向の安庭茨を咲いてゐる家にまた行ってみました。
今が盛りで少しだけ花びらが落ちていました。
今日行ってよかった。普通の花がまだ蕾ですが、白のクレマチスがいくつか咲いていました。

写真は恵さんの方が素敵で同じようものなので省略。

モッコウバラは何軒かの家で見ました。

  • >>2809

    ごきげんよう。

    お昼過ぎに戻って来ました。
    気温は28度と陽射しはチクチク痛いほどでしたが、湿度が低くて助かりました。

    帰りに農協の野菜売り場で筍とつきたてのお餅を買って来ました。
    ここのつきたてのお餅は買った時は温かくて餡ころ餅、きな粉餅、ゴマと美味しいので毎回買ってしまいます。

    でも、草臥れた。

    ララさん

    >私もナニワイバラのことを知っていたらこれを植えたのに。
    >
    >こういう一重の原種に近いような薔薇が好きです。

    ナニワイバラは強くてすぐに挿し木が出来ます。
    我が家のは3軒下の家のナニワイバラの孫です。

    強いのは良いけど、年に一度しか咲かない上にシュートがよく伸びます。

    花が終わったら、冬までシュート切りに追われます。

    >さて今日は傘を差なくて済む程度の小雨の中ウォーキングを決行!
    >
    >物好きですね。
    >
    >これも花を見るという目的あればこそ。
    >
    >新聞をコンビニに買いに行くので、反対方向の安庭茨を咲いてゐる家にまた行ってみました。
    >
    >今が盛りで少しだけ花びらが落ちていました。
    >
    >今日行ってよかった。普通の花がまだ蕾ですが、白のクレマチスがいくつか咲いていました。

    そう、花びらが大きいし、毎日掃除です。


    >モッコウバラは何軒かの家で見ました。

    今がモッコウバラも満開ですね。
    これも一年に一度の花の為に、シュート切りに追われます😓

    写真はパーゴラまで伸ばして後悔している白のモッコウバラです。
    良い香りですが… 鳩とシュート!

    ホッとひと息テーブルを囲んで ごきげんよう。  お昼過ぎに戻って来ました。 気温は28度と陽射しはチクチク痛いほどでしたが、湿度が低くて助かりました。  帰りに農協の野菜売り場で筍とつきたてのお餅を買って来ました。 ここのつきたてのお餅は買った時は温かくて餡ころ餅、きな粉餅、ゴマと美味しいので毎回買ってしまいます。  でも、草臥れた。  ララさん  >私もナニワイバラのことを知っていたらこれを植えたのに。 > >こういう一重の原種に近いような薔薇が好きです。  ナニワイバラは強くてすぐに挿し木が出来ます。 我が家のは3軒下の家のナニワイバラの孫です。  強いのは良いけど、年に一度しか咲かない上にシュートがよく伸びます。  花が終わったら、冬までシュート切りに追われます。  >さて今日は傘を差なくて済む程度の小雨の中ウォーキングを決行! > >物好きですね。 > >これも花を見るという目的あればこそ。 > >新聞をコンビニに買いに行くので、反対方向の安庭茨を咲いてゐる家にまた行ってみました。 > >今が盛りで少しだけ花びらが落ちていました。 > >今日行ってよかった。普通の花がまだ蕾ですが、白のクレマチスがいくつか咲いていました。  そう、花びらが大きいし、毎日掃除です。   >モッコウバラは何軒かの家で見ました。  今がモッコウバラも満開ですね。 これも一年に一度の花の為に、シュート切りに追われます😓  写真はパーゴラまで伸ばして後悔している白のモッコウバラです。 良い香りですが… 鳩とシュート!