ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

勝手に栽培日誌です

イチゴシーズンも終わりが近いです
なのにコレはまだ一番果なので四季成りなのかな?
見分けつかず
イチゴは14株ありますが、未だにランナーは2本のみ
こんなこと初めてです

ネットを外したブロッコリーと小松菜に、案の定 虫の卵が多数
地道に取り除きました
この時期は油断も隙もないですね
ブロッコの葉色が少し良くないです
成長も止まった感じなので、生殖成長に移行したのかもしれません
もし単なる不調だったら最悪ですが

双子のトマトの一番花も結実したようで一安心
開花前の早めの植え付けの方が、窒素量さえ気をつければmuch betterだそうですよ
肥料入れてる時は要注意

日日是好日 勝手に栽培日誌です  イチゴシーズンも終わりが近いです なのにコレはまだ一番果なので四季成りなのかな? 見分けつかず イチゴは14株ありますが、未だにランナーは2本のみ こんなこと初めてです  ネットを外したブロッコリーと小松菜に、案の定 虫の卵が多数 地道に取り除きました この時期は油断も隙もないですね ブロッコの葉色が少し良くないです 成長も止まった感じなので、生殖成長に移行したのかもしれません もし単なる不調だったら最悪ですが  双子のトマトの一番花も結実したようで一安心 開花前の早めの植え付けの方が、窒素量さえ気をつければmuch betterだそうですよ 肥料入れてる時は要注意

  • >>3810

    栽培日記よろしくです😁

    >イチゴシーズンも終わりが近いです

    そうなんですか?
    ロココは今朝から🍓いちごシーズン始まったばかりですよ💦
    置く場所にも影響しますしね。

    >イチゴは14株ありますが、未だにランナーは2本のみ
    >こんなこと初めてです

    遅れて出てくるのじゃないでしょうか?
    そのうちに😁でまくりますよ。

    >ネットを外したブロッコリーと小松菜に、案の定 虫の卵が多数
    >地道に取り除きました
    >この時期は油断も隙もないですね

    キャベツもブロッコリーも昨年最悪でしたから今年はやめましたけど虫やら、と言うかこちらはモンシロチョウが飛んできては卵を産むのです。
    油断も隙もないですよ。(>o<)

    >ブロッコの葉色が少し良くないです
    >成長も止まった感じなので、生殖成長に移行したのかもしれません
    >もし単なる不調だったら最悪ですが

    葉色はきれいな青々っていうか緑緑している方がいいですよね。
    肥料途中で足りなかったのかもデスよ。分かりませんけど💦

    >双子のトマトの一番花も結実したようで一安心
    >開花前の早めの植え付けの方が、窒素量さえ気をつければmuch betterだそうですよ
    >肥料入れてる時は要注意


    早くも花が🍅実が美味しくなるのが楽しみですね♫
    なんかロココのとところが一番遅いです。
    未だポットの中ですよ。🍅とまとさん💦


    しかしイチゴ🍓画像

    きれいな赤色の美味しそうな可愛いイチゴですね🍓