ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

>>3746

あんどんは、画像の様にビニールで囲ってしまう意の方です

この画像は目的が異なるので、鳥よけの場合は実を食べる時の足場付近だけをふさぐ目的ですので、プランタのヘリだけを適度に隠すようにビニールで覆います
釣り糸の場合も、足場になりそうな付近に糸を張るんですね
ハチドリの様に飛びながらは食べれませんから

各種反射板も蛇とかも色々試しましたが、釣り糸かあんどんが一番でした
糸はメンテの時に引っかかって煩わしいので、今年はあんどん試して成功でした
ビニールだと上げ下げするだけですからね
プランタ外周寸法ぴったりのビニール袋の探査が肝です

なんか思いついたから商品化しようかな・・・

日日是好日 あんどんは、画像の様にビニールで囲ってしまう意の方です  この画像は目的が異なるので、鳥よけの場合は実を食べる時の足場付近だけをふさぐ目的ですので、プランタのヘリだけを適度に隠すようにビニールで覆います 釣り糸の場合も、足場になりそうな付近に糸を張るんですね ハチドリの様に飛びながらは食べれませんから  各種反射板も蛇とかも色々試しましたが、釣り糸かあんどんが一番でした 糸はメンテの時に引っかかって煩わしいので、今年はあんどん試して成功でした ビニールだと上げ下げするだけですからね プランタ外周寸法ぴったりのビニール袋の探査が肝です  なんか思いついたから商品化しようかな・・・

  • >>3747

    >あんどんは、画像の様にビニールで囲ってしまう意の方です

    了解しました。👍
    この「あんどん」は風の予防にもなるし内側が温かくなりますから植物が育ちやすい上に鳥につつかれたり食べられたりしないから良いですね。

    この袋は肥料を使い終わった空袋などで代用できそうですが、45㍑のゴミ袋を織り込んで余った部分などは洗濯ばさみで棒に止めておくと風で飛ばないそうです。

    先日21本植えた安納芋は15本だけになりました。
    抜かれた6本はカラスかな?つつかれて引っ張り出されて持って行かれたようです。
    「あんどん」また釣り糸を棒にくくりつけて予防しておけば良かったです。

    でも15本もあれば充分ですから今回のオイモサン🍠にかかっては良いですけどね。

    >釣り糸の場合も、足場になりそうな付近に糸を張るんですね

    この場合も釣り糸をくくりつける棒が必要なようですね。😁

    ご丁寧に画像付きで説明いただいてありがとうございました。😁