ここから本文です
ZARJPY
投稿一覧に戻る

ZARJPYの掲示板

おはようございます。

ドル円は154円半ば。

前日比で2円の下落。
欧州時間からドル売り円買いが進み、消費者物価指数の発表前に1円ほど下落。
その後、消費者物価指数の発表では前年比は予想通りだったが、前月比で0.1ポイント下振れたため、ドルが軟調気味になり、154~155円で推移。
現在は154円半ばで推移。
小売売上高は予想通りでした。

目先の利下げ観測は不透明なものの、市場は年3回、利下げ開始時期を9月で織り込んでいる模様。

原油は78ドル台後半でわずかに下落。
中国株価は3120台とやや下落。
ビットコインが5%以上の大幅上昇している点も挙げておきます。

今日はアメリカの輸入物価、輸出物価、失業保険申請件数に注目しています。