ここから本文です
投稿一覧に戻る

我、我のみの道を行く FXの巻♪の掲示板

みなさん、お早うございます!^^

昨日は、用事があり、朝からでかけてました。
今日は午前中はのんびりw

そのマウスさんも言ってる約9兆円だかの介入の話、こないだも
書いたけど、誤解してる人がいて・・

政府は、外国為替特別会計( これは、戦後、日本は、戦争に負けたし
円の信用も当時はなかったし、固定相場制だったけど、外貨、ドルをすこし
準備してたわけで、これは、どこの国でも今でも行ってるわけで、
とくに、発展途上国などは必要だけど、日本の場合は、普通はほどんど
介入はないし、外貨準備金もつねにあるから必要ないのだけど、
習慣上、持ってるわけです。)

政府は、一応、毎年、外貨運用で余剰金が、
特別為替会計が日本円で何兆円分増えたとか
発表するわけです。たとえば今年は約3兆円ふえたとか・・
しかし、現実には、
外貨準備金と外為替特会との違いは、はっきりいってほとんどないです。
なぜなら、いざとなれは外貨準備金で運用できるので・・

・・・