ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2022/09/22〜2022/09/24

決算期5営業日の自社株買い禁止について今調べたのですが、、、

維持的買付や買い上がりなど、株価を意識した自社株買いをしてはいけないとなってました。

なお、維持的買付とは、直前の約定価格よりも安く買える状況にも関わらず、直前価格近くの指値を反復継続して相場の釘付けをする行為ってなっています。

ということは、株価は意識しておらず(嘘つき)、かつ、ちょっとだけでも指値価格を下げていくならば、決算前5営業日の自社株買いをしてもお咎めには当たらない理屈になりはしませんでしょうか?

となれば、前日同様のペースで自社株買いが行われても不思議はないと考えるのですが、お詳しい方、ご助言くださいませんか?