ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 2024/03/19〜2024/04/23

>>520

FF15のタダ同然って国内だけでは?
発売1ヶ月弱で600万、以降も繰り返し出荷したのは海外で売れているから
国内で当初の見立てよりたくさん出荷してダダあまり売れ残りしても、海外では継続して売れてるのでそこで値段を大きく下げる必要はない、全部タダ同然ってのは言い過ぎだと思いますね
(国内は出荷ストップすればいい)

FF16は追加売上発表がないから言われるんじゃないですかね
もし、海外で売れてなければプライスプロテクションによって返品の可能性がありマイナス要因になります
参考に北米NPD年間売上ランキング
FF15、11月発売10位
FF16、6月発売16位
まあ自分も根拠は欲しいので18ヶ月計画待ちしてます

  • >>529

    FF15は発売6年で累計1000万売上を発表し、7リメイクも発売3年で累計700万売上を発表
    初動型だの余ってるだの言われても内部的にはしっかり売上を積み上げてるのがFFシリーズなんですよ
    過去の実績があるのにFF16に限っては追加発表がないから売れてないはずだと決めつけるのは論理破綻してないですかね
    NPDの順位を出されてるようですが、順位は相対的なものなのでそれだけ出されても意味がない
    例えば17位のストリートファイター6は累計300万売り上げてますし、15位のマリオワンダーはなんと累計1190万売り上げてます
    これだけ振り幅があるのに順位だけ持ってきて一体何が分かるんですか?
    結局根拠もなく適当に言ってただけというのがよくわかりました