掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
943(最新)
光通信は買い増ししてるかなぁ?
上がらないうちに集められて、
いづれ光通信の子会社になりそう。 -
936
出来高もないし人気はないみたいだけど、配当もそこそこあるし為替の動きにも耐えれそうだし成長力期待で少しだけ買ってみた
-
933
期末配当金@41円及び株主優待のQUOカード2,000円分ありがとうございます😊ここは増配しています🤩
-
932
【 株主優待 到着 】 (200株 保有継続1年超) 2,000円クオカード ※図柄は昨年と一緒 ー。
-
931
開示が出ています
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/24 -
930
【 10年前(2015年) 】 2000円クオカード優待到着 ※1年を超えて継続して保有した株主のみに贈呈
(2015年) ビジネスブレイン太田昭和 [9658] コンサルやシステム開発受託。日立ソリューションズ、JFEシステムズと資本・業務提携「・・・ 【踊り場】情報セキュリティ関連が勢い増す。主柱のシステム開発が金融向け好調。だが前期落ち込んだ医療向け事務代行が横ばい止まり。業容拡大に伴う人件費増、研究開発費増も重く営業益微減。連続増配。 【投 資】引き合い強いアウトソーシングは、第2センター開設(熊本)、再増設も検討。マイナンバーや五輪などテーマが多いセキュリティに研究開発費を重点投資。 -
株価は順調かな?有り難いです。
議決権行使しようとしたら、アクセス出来ない。三菱UFJ信託のシステムは朝、7 時30分頃まで使えるが、8時頃にはイン出来ない。夜中に再挑戦か、郵送か -
928
実力はこんなもんか
-
927
総会通知だと光は6%まで増やしてるな
今期は数字的にも見どころあるようなないような‥ -
926
昔に比べたらものすごく株高だね。
-
924
75日線がサポートって感じかな?
そろそろ底打ちして欲しいわ -
923
25年3月期の連結最終利益は前の期比82.5%減の24.6億円に落ち込んだが、26年3月期は前期比3.7%増の25.6億円に伸びる見通しとなった。同時に、今期の年間配当は前期比11円増の89円に増配
さて、純利益が減ったのは、去年、GSX社及びMICS社の売却益2,053百万円がなくなったせいなので、問題ありません。
順調にサービス売り上げは伸びているので、素晴らしい決算でした。確かに割安だと思います。 -
922
底はまだか
-
921
. 強く売りたい 5月18日 13:43
グローバルセキュリティエキスパート
-
920
調整にしてはジワジワ効くなぁ
-
919
株価がかなり上がってたからね。流石に増配は織り込みで下がるかもしれません。残念ですけれど。
-
918
. 強く売りたい 5月13日 23:03
【決算速報】ビジ太田昭、今期最終は4%増益、11円増配へ
-
916
決算難しいね。前期下ブレ、今期は大幅増益予想。子会社併合の影響があるので、仕方ないけど、株価的にはeps300円近くを織り込んでたんじゃないか。増配は十分だけど、売られそう
-
915
さて決算はいかに?
-
914
昨日上がりすぎたから、今日はプラスならオッケーだに
読み込みエラーが発生しました
再読み込み