ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京テアトル(株)【9633】の掲示板 2016/10/20〜2016/11/24

これだけ少ない館数でこれだけ大盛況でマスコミもどんどん取り上げてる。君の名はのおかげでアニメ見ない人まで見るようになってきて「じゃあ話題の片隅も見ようか」という人も多いと思う。
館数が増えればかなり行くよ。シンゴジラに近いくらい行くかもしれん。70億とか。

また監督が海外に行くのはそれだけ海外ヒットの可能性が高いと思っているから。
海外も君の名はのおかげで君の名はを見た人が「最近話題になっている片隅も見てみようか」となるだろう。
海外でも同じくらいで国内外の興行収入合計で100億は固いと思う。

半分の50億が経常利益に上乗せされ、純利益が30億位で、一株益は40円くらい。
PERは最低でも10倍は行くから400円は行く可能性が大きいと思う。
ただ、それまでに俺も一部は売却するつもり。

  • 2278

    god***** 強く売りたい 2016年11月24日 21:51

    >>2259

    ポジションによって希望的な観測をしがちですが、この世界の片隅で、のようなアニメーション映画で興行収入100億円というのはいささか非現実的かと…
    もっとも君の名は。のような奇跡的な超大ヒットもあるので、絶対にあり得ない数字ではないですが…
    例えば同じ戦争を描いたアニメーションで思い出す、火垂るの墓は
    となりのトトロと同時上映(今は同時上映など無いのでピンとこない人もいますかね(^^;)
    にも関わらず興行収入は11.7億円(配給収入は5.9億円)と言うデータがあります。

    映画の質や評価と、興行収入とは、別物と考えるのが正しいかと。

    私は売りポジションですので、本映画の興行収入はせいぜい国内6億円程度ではないかと思ってます。
    テアトルに入る配給収入としては4億円ほどでしょうか。
    海外での興行的成功は絶対にないと思っていますので、無視できるレベルの収入(数百万~数千万)かと思います。