掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
460(最新)
会社の計画通りに利益を出せれば上がると思う
ただし、原油価格や為替が見通しが不透明、ロシア問題もかかえているので、もし計画通りの利益が出せなければ、自己資本比率が低いし減配の可能性がでてくる -
459
ここしばらく年安値更新が続いてますが何か悪い要因があるんですか?
-
457
二期前から一株利益が配当額を下回ってる
すなわち、現状たこ足配当
余剰金も400憶しかない。
今期に一株利益が70割れば、ロシアに責任を押し付けて減配する可能性が高い気がする。 -
456
もし7月末の決算で赤だったら10年以上前に記録した1500も見えてくるな・・。
-
455
割りそうだなぁ
-
454
【復 調】LNG調達先で生産トラブルが発生。代替調達に伴う原料高が直撃。営業益大幅減額。配当維持。23年3月期はLNG調達が正常化。電力販売は黒字拡大。原料価格は一段上昇だが、営業益回復歩調。
【ガス火力】北九州で発電所建設を決定。22年度初めメドに九電と合弁設立。自社基地活用のLNG詰め替え事業でロシア社と基本合意も対ロシア経済制裁で不透明感。
と言う事で地元大手エネルギー企業に期待を寄せて長期保有で本日参加しました。 -
448
何故またここ数日下がってるの?
-
-
421
ルーブルと円の差益かな?売り上げ15倍ってスゴいね❗上げてまた1800コース柳井のこれ
-
420
4/28
2129+201高値2134
終値ベースで2100突破だゼヨ
2023/3EPS 162.1円→PER 13.1倍
2022年04月27日16時00分
西部ガスHD、今期経常は15倍増益へ
西部ガスホールディングス <9536> [東証P] が4月27日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比87.5%減の5.7億円に落ち込んだが、23年3月期は前期比15倍の85億円に急拡大する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比0.5%増の33.5億円となったが、売上営業利益率は前年同期の6.4%→5.7%に悪化した。 -
419
注目少ないのがいいなぁ。
今期は4億9500万から60億への大幅増益見込んでるのあんまり知らんのかね。
いずれイナゴタワーだ -
418
sup***** 強く買いたい 4月27日 23:38
瓦斯、バス、爆発っ!東邦に続いて、明日がある。
来期の業績回復で一発自摸っ!
2,000円の大台つけてくれよ~! -
417
この企業の経営能力…全く皆無です
ほぼ独裁政権体制の企業ですから…
YESマン養成企業 -
416
他のガスは百円以上上げたのにこのザマ
-
415
来期に期待していて少々持ってるが、来期予想大風呂敷広げすぎw
-
414
1919突破だゼヨ。
-
411
ロシア輸入分の代替え先決まってるのかな?
まだ下がりそうな気もするけどな -
410
来週からはまぁお楽しみにしましょう。
-
409
10000株買いましたが2年間は持つ――配当もらいます
-
408
なんでこんなに下がり続けてるの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み