- 強く買いたい
- 買いたい
-
432(最新)
12/3の記事ですが、ANAと協業開始したガイアックス、シェアグリ、Doghuggy
全てに出資しているSE。これが狙いだったのかな。
~3サービス利用で、お金を稼ぎながらANA旅行券をゲット!~
CtoC体験予約サービスTABICA(たびか)を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)と、出資先である農業人材のシェアリングを推進する株式会社シェアグリ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井出飛悠人、以下 シェアグリ)と、同じく出資先である愛犬家の助け合いコミュニティ運営の株式会社DogHuggy(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長塚翔吾、以下DogHuggy)の三社は、ANAセールス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮川純一郎、以下ANAセールス)と協業し、新しい「ANAシェア旅」を開始します。 あなたが持っている”モノ”や、あなたが得意な”コト”をシェアして、誰かの役に立ちながらお金を稼ぎ、さらにはANA旅行券をもらって自分の旅をお得にできる、従来のパッケージツアーでは味わうことができない旅体験を「ANAシェア旅~Look for your style~」内で提供していきます。 -
430
F++++++++ 強く買いたい 12月7日 09:04
IR出てる。この先行投資は面白い。
来週どう動き始めるかな。
まだ知ってる人少ないと思う。
株式会社シェアグリへの出資に関するお知らせ。
SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 速水浩二)は、今般、農業人材提供を行うベンチャー企業、株式会社シェアグリ(本社:東京都千代田区、代表取締役 井出 飛悠人、以下「シェアグリ社」という。)に出資いたしました。
シェアグリ社は、農業体験希望者や外国人労働者などを農家へ供給し、農業の労働力不足を根本的に解消するソリューション提供を目指す、学生起業家が立ち上げたベンチャー企業です。本年度より政府が進める外国人労働者による労働力活用政策にもマッチし、農業労働人口不足解消により農業振興に大きく寄与できると考え、今後の本格的事業拡大に向けた資金調達にあたり出資、支援していくことを決めました。 -
428
上期の先行投資が
MEOW-王国の騎士だったら・・・
この投資は今月で終了
見切りが早いのは いいことだが
もう、ゲーム事業は辞めて欲しいな -
424
地合いが悪いので少し買いを入れてみました
しかし動きませんねえ
やっぱり蚊帳の外? -
422
急に吹くんでしょうね。
いつになるかは分からないですが、今の市況なら年内に一回くらい仕掛けて来てもおかしくはないかなと思ってます。業績が良いから、逆に仕掛けて無いだけかも知れません。 -
421
今日のような市場がホットな時でも、ここには資金が回って来ない。
-
420
ブルボンちえみ 買いたい 12月2日 18:28
さて、
さて。。。
(*’▽’) -
難しいね
どっちやろ?評価せれてなさすぎ -
402
ここから下行っちゃうとマズそう。まずは月曜日、火曜日が大事。
-
397
買い煽りは…売り煽りは・・・ 下手糞はそのままトレード(暗記)
-
396
NYの結果まで見て朝8時に出している「本日の見通し」すら満足に当てられないモーニングスターの言うことなんぞ、アテにならん!
-
395
11/6 09:30
先読み作戦指令室=SEH&I:進ちょく率高く、5期連続の通期業績上ブレ期待も
SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(SEH&I)<9478.T>に注目したい。
技術書出版に強みを持つ翔泳社で創業、このほかコーポレートサービス、ソフトウエア・コンテンツ開発、教育・人材事業などでも展開。
20年3月期連結の営業利益は4億円(前期比1.0%減)、純利益は2億6000万円(同1.8%増)の見通しだが、第2四半期累計(4-9月)は出版、コーポレートサービス、教育・人材事業の伸びから、それぞれ3億8000万円(前期比7.0%減)、純利益は2億5000万円(同49.9%減)の見通しと第2四半期にすでに通期利益計画に肉薄する高い業績進ちょく率を見せている。もともと同社は保守的な予想数字を出す習性があり、第2四半期業績予想も10月18日に上方修正、さらに前期まで4期連続して期初予想に比べて通期業績も上ブレ(前期は4月16日に通期業績予想を上方修正)しており、5期連続上ブレの期待も出てきそうだ。
期末配当は1.4円(前期末1.4円)の見通し。
株価は2Q業績上方修正を好感、10月21日に220円高値を付けた。その後は押しているが、日足一目均衡表の雲=抵抗帯の水準であり25日移動平均線水準まで下げてから底入れの足を見せてきた。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社 -
394
es 強く買いたい 11月6日 09:33
先読み作戦指令室=SEH&I:進ちょく率高く、5期連続の通期業績上ブレ期待も...【9時30分配信】モーニングスター
-
-
383
残念ですが、さようなら
-
381
また180に逆戻りですかね?
-
380
チャート見たら198で安定し過ぎて一瞬S高行った?って思っちゃった。
-
株価500位でないと
決済で上がら無いのか?
今 日本電子材料を利確してきた
日産の話しが出たので少し話すね
日中S高に成った銘柄で買い残しが3万株以上ある奴をptsで買う
時間帯は5:30-7:00上がった株価が一度下がるから
でっ夜の内に売る!
ただし 大化け物銘柄もここを通るからこれと思う奴は持ったまま朝に行く
最近の大化け物銘柄の特徴は
週末でptsであまり値上がりしない
ゲーム系か
材料関係です
中村超硬なんかptsで値が付かなかった
明けて朝から爆上げが始まった
儲けたかったらやってみてくれ -
377
rmb***** 買いたい 10月28日 18:53
やっぱり200円割れましたね。しかし198円85100株買板残っているのは、どこか大口の買で本物の買であってほしいなー。
-
376
私は若い頃に週刊プレイボーイのヌード写真にとても興奮した損切貧乏人です。
下落率-4.81%、26位。持ち越しました。
早速ですがいつもの損切が確定しました。
たとえ損切が遅れて株価が1円になったとしても、
今も保有中の日産自動車1300円からの大幅下落と比べれば、
集英社は220円からと下落幅は小さいので安心して保有できそうです。
私は頭が悪く字を読むのが下手で、株主総会書類や株主通信をろくに読んだことがありません。読書というものは集中力がない為にとうてい無理です。
悔しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み