ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2019/08/07〜2019/08/09

我々が株投資で資産運用する上で7日の孫さんの決算発表の話は非常に参考になった思う
中長期に目標を定めて投資をしていくことが確実に儲かる唯一の方法と言うことである
ソフトバンクが3年後営業利益1兆円を達成して配当金105円、株価2100円になる可能性が高いならガチホを続ければいい
孫さんのビジョンファンドのAI投資が必ず成功するだろうと思うならソフトバンクグループをガチホしていればいい
米国経済が今後も発展して10年先、20年先米中貿易摩擦等の紆余曲折あれどダウが30000ドル、400000ドルと増える可能性が高いなら米国株投信を続けていけばいいだけの話である
勿論その間いろいろなネガティブな出来事は起こる
でもそれはノイズでしかない
ソフトバンクが上場初日に暴落したのもノイズのひとつだろう
昨日のソフトバンクグループの暴落もノイズのひとつだろう
トランプが一言戯言をほざいて米国株が暴落するのもノイズのひとつだろう
もっと言えばこれからリーマン級の不景気が来て株価が半分に暴落するかもしれない
日経平均1万円、ダウ13000ドルになるかもしれない
しかし仮にそうなってもいずれは必ず回復する
今までどんな不景気も必ず回復してきた
そう考えればリーマン級の不景気もあくまでもノイズのひとつに過ぎないのだ
我々は株価が半分に下落しても耐えれるだけの余裕資金で運用していけば何ら心配ないのだ
そういう意味で孫さんの話は大変参考になった
ノイズに一喜一憂するだけ無駄な労力だと言うことである