ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2024/05/10〜2024/05/28

>>493

黒字だから配当有、赤字になれば配当無、というのはふつうのように思ふけど?

経営者が直接金融と間接金融のちがいをよく理解していなかったつうことはある。
直接金融つうのはエージェンシーコストが大きいよね。
経営者の感覚が間接金融と同じだと投資家が迷惑する。
無配の頃は、そんな感じだったんじゃないか?
無借金経営になって直接金融がどーいうものかよーやく見えてきた。
田舎の中小企業にはよくあるパターンのように思ふね。

儂はおおらかな人なので、そういうのを許してしまふw