ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2018/10/03

>>382

ノアコインを、本当にオカネとして使うつもりであれば・・・価格を安定させなければならず...ノアホルダー(ノアクルーとやら)が望むような未来は 来ません。
なぜならば、「今日10円だったものが...次の日に100円とかになったらイケナイ」わけで・・・幾ら“相当額として調整するにしても、何かと無理が生じる”から。
『ノアコインを成立させる為には、米ドルなり日本円なりフィリピンペソなりにペッグ(連動)させる必要が有り...例えば“日本円の50%が1ノアコイン”といった使い方を する他無い』のです。。。あるいは、『ノアコインをノアコインとして使える環境を整備』するか。。。
正直、価格が即座に変動する...仮想(暗号)通貨を 普通のオカネとして流通させる事自体・・・そもそも不可能に近い(非常に難しい)です。

  • >>383

    例えば、現状1万円送金するのに 2,000円掛かるとして...8,000円が相手先へ送られる。
    ノアコインの場合・・・送金手数料が1円しか掛からないとして、1ノアコイン=100円だった場合...100ノアコインが相手へ送金される。しかし、レートが安定せず...1ノアコイン10円になってしまったならば・・・相手先のノアコインの価値は十分の一...たったの1,000円しか得られない事になる。ついでに、送金手数料が1円 差し引かれる為に・・・999円しか手元に残らない計算になる。。。
    ノアコインを、ノアコインとして 使う環境が整ってれば良いが・・・少なくとも法定通貨として使う場合には...成立しない。