ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/12/06〜2022/12/08

滞船による船舶稼働率低下は船の供給を絞ることになるため、LNG船の需給タイト化に拍車をかける要因になっている。

 英クラークソン・リサーチによると、先週末時点の16万立方メートル型LNG船(3元燃料ディーゼル電気推進)のスポット用船料は日建て39万6250ドルだった。

 前週末と比べて21%高く、9月時点の約16万ドルの2倍超に跳ね上がった。新鋭船の平均的な採算分岐点とされる水準の5倍超の高値になる。

 欧州のシップブローカーのリポートによると、2022年1―9月の世界のLNG取引量は前年同期比6%増の3億60万トン。欧州の輸入増加が顕著で、EU(欧州連合)の輸入量は69%増の7320万トンに拡大し、英国も74%増の1370万トンに増えた。

クリミアの開放。戦争の早期解決を望みます。