ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 2022/12/02〜2023/02/19

>>346

おっしゃる通り。
メルカリ、ネコポスはほとんどが低価格、小サイズの貨物配送ニーズなのだから
宅急便コンパクトをもうちょっと進化させて定額運賃にした商品に一本化すべきだろう。(例えば、資材込みで全国一律¥490均一など…郵政レターパックよりもほんのちょっとお安く。)
amazonは自社アマゾンフレックスで配れないゲテモノばかりヤマトが被っている現状を銀座は分かっていないのか?値上げなどして、さっさと切るべし。