掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
702(最新)
年安点灯
-
701
下げ→上げ です。
-
700
米国10年国債の金利も下げ止まりか下降トレンドに転換なら、上げるんじゃない(^-^)
-
699
ゴールデンウィーク中、アゴーラ金沢に優待で宿泊しました。
6月で閉館というのは残念です。 -
697
円安で欧米外資が、安値に目をつけるよ。
-
693
以前持っていて、再投資を考えていたが、TOYOゴムとの問題がいつ大きな問題に発展するか分からないので買う気にならない。
-
あと数日下がったら、月末から月初めまで上がるかもしれませんが、FRB0.5%利上げが来たら、あと2割くらいREITは下がると思いますよ。ただ、そのあとは、利上げ不感症になって騰がっていくような気がする。年4回利上げは既に織り込み済み。最初の利上げ幅が今不確定なので、0.5%利上げが来るとそこで一気に外資がREITから離れる。そこが、底になる気がします。地銀の売りも3月まで。ファイナンスも同じ時期。悪いことは全部一気にやってくると思いますが、そこまで耐えられるかどうか。
-
-
689
最近リートのボラ激しいけど、ここは特に激しいような。
振り落とされないようにしないと… -
外資も、日本の機関投資家も、米長期金利が上がるとそちらで投資しても近いゲインがある。だから、米長期金利があがると、リバランスで売られる。ということが、よく書いてありますね。でも、考えようによっては、リート自体の問題ではないので、分配金もしっかり出ます。買う側が承知していれば問題ないともいえます。ただ、ここはそれ以上に売られているので、私はファイナンスがあるのではないかと見ています。
-
687
金利が上がれば、REITは下がる?
-
686
リートは何故か大幅な下げが続いてるね…
-
683
buf***** 買いたい 1月21日 11:59
動じることなく買い下がっていきましょう。
-
682
おお大暴落、どうした?
-
681
年初から年高更新おめでとうございます!!
1兆円資産までもうすぐ!!
ホルダーの皆さん期待しましょう。 -
今年一年通して上昇しましたね。
来年もこの調子でお願いします👍 -
年の瀬の年高更新おめでとうございます!!
新年も安定上昇期待しております。 -
引けで7000枚の出来だけど なんかのリバランス???
-
深谷市には2日前にクルマで行ってきました。花園インターに近いところに、来年オープン予定のアウトレットもありましたが、圏央道より少し奥なので、値段は安いけれども物流倉庫なら良いかな。
それにしても圏央道はトラックだらけで、普通乗用車は怖いぐらい。物流倉庫が立ち並んでいます。 -
なるほど、そうなんですか。おいしい物件がリートに回って来ると、リートを見る眼も変わって来るのでプラスなんですけどね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み