- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
877(最新)
私見ですが、日経が上がって連れ高を予想して、何とか売り逃げしようと考えている人たちがいるようですね。ちょっと上がってもすぐ売られます。
-
876
yug***** 強く売りたい 1月21日 13:39
営業利益がすぐには元に戻らないのは、以前は必要なかったことが今後は経理費として必要になって戻らないんだとしたら、目標株価を下げられる前に一端全て整理をした方が宜しいですかね?
-
874
トーセイ<8923>が1月12日に発表した2020年11月期の税引前損益は51.2%減益の5,901百万円、直近のIFISコンセンサス(5,050百万円)を16.9%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると2021年11月期の税引前損益は35.6%増益の8,001百万円、IFISコンセンサスを8.9%上回る水準となっている。
最近は素直に反応していたが、今回は昔のトーセイにもどりましたね。
どんな決算だろうが大口の思うままにコントロールされている。 -
873
窓、閉め終わったら、買ってもいいですか? どの窓よ。
-
872
yug***** 様子見 1月20日 14:19
では、まだまだ売られるんですね。
-
871
emh***** 強く売りたい 1月20日 13:47
この会社は、配当利回り3%超えたらすぐに配当予想下げますよ。
リーマンショックで学習しました。
このままだと500円割れもあり? -
870
やはり、一端割りましたね。移動平均もデッドクロスなので、トレンドはまだ下なのかも知れませんが、どうでしょうかね。
-
869
また3桁に戻ってきた...それにしても凄まじい下がりっぷりっすね...
-
868
一端1,000円割るんでしょうかね。
-
867
9:50頃から、上昇場面。
-
866
下がれば買いたいなー
-
865
まだまだ下がりますよ!
-
864
私募ファンドって、こんなご時世でも好調なんですね。
世界的な金融緩和で不動産に資金が流れ込んでいるようですね。今の時期は不動産価格が下落しているでしょうし、不動産の投資機会としては悪くはないのかもね。
私募ファンド残高
16/11期末 2,879憶円
17/11期末 3,921
18/11期末 4,991
19/11期末 6,831
20/11期末 9,887
外資が多いんでしょうけど、昨年度も急増してますね。 -
863
yug***** 強く売りたい 1月13日 09:04
いくら配当が良くても、権利は11月だからね。どうしても欲しければ、その間今の価格より安く買えるからその時で良いんじゃないですか?
好材料?としている旬な時期に一端手じまいする方が多いのでは? -
862
緊急事態宣言だってさ
-
また700円ぐらいまで落ちたら買ってやるよ
-
860
年間配当10円増額の29円に大幅増額。
アナリスト予想を17%上回る税引き前利益。
しかも、直近3ヶ月実績は前年同月比88.1%増額。
2021年11月期も35.6%増額予想。
思っていた以上の好決算でしたね。 -
859
yug***** 強く売りたい 1月12日 15:05
前期が悪すぎだから今期がよく見えますが、19年決算のようには、なかなか戻らないようですね。少し期待していましたが残念です。
-
858
日経は異様に強いけど、TOPIXなんて上がってんのかな?
3年前の18/01/23の高値1,911.31に対し、先週末は1,854.94だから▲2.4%だよね。この間、日経は24,124.15→28,139.03で+16.6%だね。
つられて上がってくれている訳じゃなさそうだね。だいぶ戻してはきたけどね。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み