掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
321(最新)
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2022/05/06
が出ていますね -
319
僕も東宝上大岡へ行ったら使えず、横浜ムービル(東レク系)で観ました。変ですよね。
-
317
ドライブマイカー は使えない表示出てますね。東急レクの優待は利用可でした
-
315
優待が、使えない映画の
標記をしてほしい。
わざわざ出掛けてガッカリくる。 -
-
313
使えないでしょ。
-
311
浅草も使えますよ。
-
優待、錦糸町でしか使えませんが…
-
300
社名だけで買う気がしない
-
299
3900で参加しました、ここは極端にコメントが少ないですね、東京の企業でなく田舎の企業みたいですね。もう少し投稿願います。田舎のおじさんより。
-
-
PTS下がってないけど無風なのか?
-
294
勘違いしている人が多いからコメントするけど、業績は予想よりかなり良い。
決算短信の内容を読んでない人に説明すると、相次ぐ緊急事態宣言を考慮して、通期の業績予想を下方修正したと書いてある。
つまり、決算は良好だが、保守的な予想に変更したってこと。加えて楽天地は不動産業が7割を占めており、昨年度減価償却を減算損失の特別損失で一括処理していることから、今期は損失が出にくい。そのため、不動産賃貸借業は増益予想と書かれている。
業績が良好にも関わらず、リスクを考慮して、念のため下方修正したことは、今後サプライズ決算につながる可能性も大いにあり、マイナスの材料ではない。 -
「判断が早すぎる」という評価はあるでしょうが、映画館は半分まで、去年みたいに超メガヒットもなし、風呂は、フットサルは、ドトールはって考えるとしょうがない。
4000円割ったら買うだけです。 -
業績いいと思ってたの?
ここは4000円割ったら買って4000円少し超えたら売るだけの簡単な銘柄です。 -
289
これ、ひどすぎませんか?
-
本日現渡しました。
業績期待できないんで
中長期の保有は出来ません。 -
-
権利落ちが怖いからクロスしたよ。
-
晴れ間は少し。梅雨長いですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み