マネックスグループ(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | その他 |
株主優待の内容
マネックスポイント(1ポイント1円相当)
100株以上 | 手数料に乗じる率:― 上限(半期):― 下限(半期):50ポイント |
---|---|
1,000株以上 | 手数料に乗じる率:0.5% 上限(半期):10,000ポイント 下限(半期):500ポイント |
2,000株以上 | 手数料に乗じる率:2.0% 上限(半期):20,000ポイント 下限(半期):500ポイント |
20,000株以上 | 手数料に乗じる率:10.0% 上限(半期):30,000ポイント 下限(半期):500ポイント |
※マネックス証券の証券総合取引口座における取引で現物株式の売買手数料(消費税等込)に対してマネックスポイント付与
※詳しくは、自社ホームページを参照。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
690円 | 100株 | 69,000円 |
1000株 | 690,000円 | |
2000株 | 1,380,000円 | |
20000株 | 13,800,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
日本のマネックス証券に加え米国、香港及び豪州で個人投資家向けオンライン証券サービスを展開。2018年4月のコインチェックの当社グループ入りにより、クリプトアセット事業を新たに展開予定(2018年6月末現在)。
株主優待積極企業
- テイ・エス テック(株)
- 保有株式数や継続保有年数に応じてポイントを進呈。自社事業所所在地ゆかりのオリジナルグルメギフトに交換いただけます。(交通遺児支援団体への寄付も選択可能)なお、100株以上200株未満の株主さまには、継続保有年数に応じたQUOカードを進呈いたします。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。