マネックスグループ(株)の株主優待
株主優待の内容
マネックスポイント(1ポイント1円相当)
毎年9月30日および3月31日に自社グループ会社のマネックス証券の証券口座に自社株式1株以上を預けている株主が対象
1株以上 | 50ポイント |
---|---|
100株以上 | 100ポイント |
1,000株以上 | 500ポイント |
2,000株以上 | 1,000ポイント |
20,000株以上 | 2,000ポイント |
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
739円 | 1株 | 739円 |
100株 | 73,900円 | |
1000株 | 739,000円 | |
20000株 | 14,780,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
日本のマネックス証券に加え米国、香港及び豪州で個人投資家向けオンライン証券サービスを展開。2018年4月のコインチェックの当社グループ入りにより、クリプトアセット事業を新たに展開予定(2018年6月末現在)。
株主優待積極企業
- (株)キングジム
- 毎年6月20日を基準日とし、300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じて自社オンラインストアで利用できるクーポンを贈呈いたします。文房具のほか、グループ会社商品も含む様々な商品にご利用いただけます。
- (株)アーバネットコーポレーション
- 基準日(12月末日及び6月末日)現在、500株以上保有の株主様に年間5,000円分、1,000株以上保有の株主様に年間10,000円分のQUOカードを進呈
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- (2)継続保有株主優遇制度では、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。