- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
買い増し出来てた
でも来週も下がりそう -
999
> ココが指標的に超割安に放置されているのは、全て経営陣の責任。
> 配当性向20パーなんてありえない。
今日の暴落で有難く買っといた。その後急激な戻し。上記が逆に
最大の買い材料と考える。配当性向20パーなんて許されない。
近々増配自社株買いのIRが出ると確信している。
経営陣さん、ということだよ。 -
998
買いやろ
-
997
家族合わせて1500株購入。期末配当55円は間違いなく増配あるとみたけどどうだろう
-
996
配当は上げないくせに自分たちの給料は6%以上上げる。
さすが株主軽視の宮崎銀行。
みんな株主総会行こう。 -
995
上がる、3500
-
994
農民じゃないと知らないことを農民の数が激減しているからみんな知らない。その一つが山火事で洪水になりにくいところは、雪が降ると山火事になりやすいというということぐらい知って住まいをあるいは、工場を建てるべき。
-
993
EPS、西日本の2倍¸PBR0¸3
宮崎銀行めちゃ美味しいやん?🤔⤵️
権利明け買いね!😷 -
992
3/17
めぶきフィナンシャルグループ
株主還元方針の変更に関するお知らせ
利益成長を通じた1株当り配当金の安定的・持続的な増加を基本とし、配当性向は2027年度までに40%以上への到達を目指します
配当性向は2027年度までに40%以上
だとさ。宮銀の役員は聞いてるか? -
991
銀行株は金利高で収益改善で
上昇パターン
売りはやめて持っていれば
上がる -
990
不安要素は債券だよなぁ
-
989
配当が近いし上昇相場なる
-
987
まぁ、アップサイドの余地があると言うことでプラスに見てる
-
986
株主還元 群馬銀行配当性向40%へ
宮銀地銀最低レベルの20%笑 -
983
マイナス4.49%ですか。
良いと思うんだけどなぁ。 -
981
> メガ準メガの配当性向約40パーにすると配当は2倍。
> 一般的地銀の配当性向約30パーにすると配当は1、5倍となる。
> 自社株買いを含めた総配当性向を含め、これからのここの課題。
ココが指標的に超割安に放置されているのは、全て経営陣の責任。
配当性向20パーなんてありえない。それとも何か隠しているの? -
980
3100円切ったら買い増ししたい
無さそうだけど -
977
徳庵 強く売りたい 2月19日 09:07
追加利上げ期待😊
利ざや稼げる
宮崎銀行さんいいね😁 -
976
徳庵 強く買いたい 2月17日 20:48
宮崎銀行さん
旭化成さん
宮崎の宝物です💁 -
975
利上げからの安定増益は素晴らしい。さらなる増配・自社株買いは時間の問題。感謝。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み