掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
572(最新)
ちなみに、リブセンスは今日で全株利確してMHグループが急騰しそうな為(今日決算発表らしい)大きく仕入れました。。
↑↑になると良いと期待妄想したりですが、どうなりますことやら?(。•̀ᴗ-)✧ -
571
そうでしたか?悪い材料なら株価が↓に行くかもしれないですが、、、ナガホリはリジェネなどの複合仕手筋が買い占め買収で攻防戦をやってる最中なんで
ナガホリ現経営陣の不祥事案件は仕手筋側には有利に働くかもに思うが、、、どうなりますかね?(◡ ω ◡)
なんにしても先読みとリスク管理のスピード感などに常に神経使い早乗り早逃げなどで短期的な利確回転なども絡めて楽しみたいと思いますね❢(✿^‿^)
ただ、800円台の仕込み漬け込みな為半分は中長期で2000円超えは期待して放置プレイかな?(笑) -
570
平成28年6月にナガホリに社外監査役で就任した岩上って人、逮捕された東京五輪理事の高橋容疑者の電通時代の部下なんだってね。
五輪関連グッズのカタログにナガホリの商品も載ってるね。
ナガホリ、大丈夫だろうか。 -
569
おはようございます❢(✿^‿^)
当たらないかもの私見ですが、この値動きは上放れの開始に感じるんですが、、、どうなりますかね?(笑)
まずは1500円〜2000円を期待しますね❢(✿^‿^)
沢山、儲けれるように上手く回転もしたいですね❢(✿^‿^) -
568
寄ってからの板付は、しきりに買い方が売り方の出方を探っているようでしたが。
そろそろイナゴさん達の参入もあるのでしょうか、、、。 -
567
おはようございます。
5月に2回ザラバで1.000円台に乗せていますが、いずれも終値は900円台になっています。
先月に一度終値が1.000台でしたが、翌日の終値が900円台でした。
今日は2日続けて1.000円台で終われるか、個人的には注目しています。 -
566
そうですね。。いろんなやり方で儲けて下さいです。。(✿^‿^)
たらればは良くないですが、ナガホリを仮に800円台で3万株仕込んでて、株価2000円になれば含み益が3600万円なので目標としても楽しいです。。
仕手株ですから、途中で筋が売り逃げも茶番事の事なんで、見切る時はスピード感をもってやるスタンスです。。
ちなみに今は目先暴騰中のリブセンスを昨日参戦しましたが、好決算材料で上げ調子ですが明日には一度全売りで利確予定です。。
とにかく、株価は↑にいくのも↓にいくのも速度が早いので俊敏性は常に磨いて先読み早逃げをモットーにやっていきます。。
とにかく、皆様が大きく儲けられる事を祈り願ってますね(✿^‿^) -
565
私が入った時も800円辺りで、700円近くまで急落した時にはちょっと損切りも考えましたが、その後すぐに戻しましたので、これまで半分を売ったり買ったりしています。
枚数が少ないので、半分は上がるところまで付いて行きたいところですが。
急騰が続くと売ることもあります。
一方。ここから急落した場合はある程度のところで損切りラインを決めています。
買収の落としどころとともに、株価の行く末にも注目ですね。 -
564
ナガホリのこれまでの値動きではそういうブラフも多いので、注意も必要だと思うけど
今の上放れが本格化しそうな値動きをなんとなく感じるけどね?( ´◡‿ゝ◡`)
ナガホリ大暴騰劇場を楽しむだけかな?
平均800円台仕込み漬けなんで、どっしり構えて見物します(✿^‿^) -
563
後場に入ると、4桁での動きを予想させる板付きになって来ましたが。
1.100円を超えると戻り待ちのほとんどない領域に入って行きますので、そうすると動きに変化が現れる可能性も期待できそうです。
ただ、期待が大きいと一気に下がった時の対応が難しくなりますので、両面に対して心の準備が必要でしょうか、、、。 -
562
掲示板の様子からも、個人の持ち株は少なくなっている印象です。
ただ、動き出す時を監視している人は多いのでしょうが。
乗りどころ、降りどころが難しいようで。
他の掲示板で時々見られる、ガチホと捉えている人はかなり少ないのでしょうね。
動きが大きいので、タイミングが重要でしょうか、、、。 -
561
すいません、絶対相場ではなく全体相場でした。。
1日1000円値幅でストップ高する銘柄もあるので、先取り早逃げでかなり大きな儲けです。。
でも、見極め・見切りはスピードを持ってやらないと嵌まるのも多々有りなんで投稿する気力もでないほど目まぐるしい感じで慌ただしいですが、楽しくもあります。。(✿^‿^) -
560
おそらく、チャートの月足を観ると1000円超えを上離れるのはまもなくに思うけど、、、もしかしたらチャートを意図的に作るのやってるかのようだね?(✿^‿^)
ここを手掛ける仕手筋はかなり計画的に時間、工程を得てナガホリ買収をやってるのが解るが、どうなりますかね?(✿^‿^)
チャート推移ならもう↑↑は時間の問題かも?(。•̀ᴗ-)✧って妄想期待しちゃいますね(笑)
ちなみに、絶対相場は好決算発表を日替わり暴騰相場の様相だと思います。。
好決算材料ものは2.3日暴騰の短期暴騰が多いですが、日替わりでもしっかり稼ぎたいと奮闘中です。。 -
559
前回、長めの陽線があった翌日から下げ局面になっていましたが。
今日は下げたものの、強い売りは入っていませんでした。
4桁前に需給を整える動きでしょうか。 -
558
「アクセスジャーナル」の山岡は、「反社」そのもの。
山岡が上司のような関係で付き合いをしていた事件屋の大塚万吉(本件恐喝未遂罪で1年8月の実刑。現在服役中)を紹介。中川は信用して大塚に全書類を渡す。ところが大塚から色んなルートに書類が出回る。その一部の親子が恐喝未遂で逮捕され、大塚も中川も共犯として逮捕された。 しかし仲介者の山岡だけが逮捕されなかった。警察は当然、真っ黒容疑者として山岡逮捕寸前まで行ったのだが、中川が持ち出した資料の中に、山岡宅に武富士が仕掛けた盗聴の証拠書類があったことが判明したことで一転、山岡は被疑者から被害者になった。
今となっては一事不再理だからこの件で山岡を逮捕できるかどうかわからないが、いざとなったら仲間を裏切る真に汚い男である。 -
556
ナガホリ、上期最終を一転赤字に下方修正
ナガホリ <8139> [東証S] が8月10日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は8600万円の赤字(前年同期は8800万円の赤字)に赤字幅が縮小した。
しかしながら、併せて4-9月期(上期)の同損益を従来予想の4000万円の黒字→3500万円の赤字(前年同期は200万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
なお、通期の同利益を従来予想の2億円(前期は1億6300万円)を据え置いた。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-0.6%→0.1%に改善した。 -
555
4桁に乗せてからの800円台への急落の過程は、一般的に言われている。
振るい落としだった印象もあります。
その辺りは、今週に4桁に乗せて動くようになるとある程度的を得たものとなりそうですが。
今回の相場の頂点をどの水準かに意識するのは、やはり人それぞれですね。
1.100円を超えて来ると、最近買った人にも利が乗りますので。やはりその動きを期待したいところです。 -
554
なんでこんなに上がるんだか。140円で買ってたからラッキーだったよ。しっかりと売り抜けさせていただきますね。
-
552
990円助かりますかね?
-
551
少ない枚数で相場を眺めていますが。
今日の動きを見て増やしています。単価は上がりましたがなんとなく1.000円以下では買い安心感がありそうで。
それにいたしましても、あっさりと100円幅で動いていますので、4桁に乗せるとその動きも大きくなりそうな印象ですが。
いかがでしょうか。
一方で、簡単に800円辺りへ下がる可能性もありますので。
やはり、投資判断は自己責任ですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み