ここから本文です
Yahoo!ファイナンス

名古屋木材(株)【7903】の掲示板

  • 523
  • 0
  • 2023/07/24 20:26
  • rss

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  •  2020年東京五輪・パラリンピックで木材を全国の自治体から公募して、選手村の交流施設に使用する方針が示されたことに、インターネット上で「戦時中の“金属供出”を思わせる」との批判が噴出している。自治体からの申し出をきっかけに計画されたプロジェクトだが、開催費用の増加が目立つことなどから、「負担を関係のない地方に押しつけるのか」などの声も上がっている。思わぬ反応に、東京五輪を林業の成長産業化に向けた転機にしようとする林野庁にも困惑が広がっている。

     公募した木材が使用されるのは選手村の交流施設「ビレッジプラザ」。各国・地域の選手団が利用する飲食店やメディアセンターなどが設置される。敷地面積は1.3ヘクタールで、延べ床面積は約6000平方メートルの木造平屋建ての建物だ。調達する木材は約2000立方メートルと新国立競技場で使用されるのと同等の量となる。平成25年度に国が整備した公共建築物の木材使用量の3割に相当する。

     はり、柱、床に当たる部材を全国の自治体から公募する。募集要項によると、木材の調達から、製材などの加工や運搬費用を自治体が負担することになっている。

     これに対し、インターネット上では、増大する開催費用の“コスト削減策”と捉えられたようで、「『東京都のために資材を提供する』という都民ファーストの精神」「太平洋戦争末期と同じ」などという声が上がった。大会後に各地で資材の再利用がしやすいように、設計段階で再利用先まで決めるとしたことも、「返却後の木材の使い道まで制限するのか」と批判されている。

     そもそも、選手村の施設に木材を使用することは立候補時から決まっていた。国際オリンピック委員会(IOC)に提出した立候補ファイルには「日本の文化を感じてもらうため、プラザの設計は日本の伝統的な建築様式を取り入れ、木材を使用する」と記載されている。

     この規約を見た自治体から、「ぜひ、うちの自治体でつくった木材を使ってほしい」という要望が寄せられたのが、プロジェクトの発端だ。自治体にしてみれば、地元の特産木材を宣伝する絶好の機会となる。組織委は、各地の独自性を生かして、大会コンセプトの「多様性と調和」の象徴にもつながるとして、自治体から木材を「借りる」形をとった。IOCの規定上、大会後も商業利用ができない制約もあり、学校などの公共施設などで活用してもらう案を採用した。

     組織委は9月11~15日に自治体からの応募を受け付け、20日に内定。10月上旬に参加する約45自治体を決定する計画だ。多数の応募があった場合は抽選で決める。

     大会エンブレムのデザインや新国立競技場の設計をはじめ、大会計画が大幅に見直される度に批判を受けてきた東京五輪だけに、誤解が広がりやすい状況が背景にある。

     思わぬ反発に、困惑を隠しきれないのが、東京五輪を林業の振興に活用しようとしている林野庁だ。東京五輪での木材活用のイメージ悪化に頭を抱える。

     持続可能性をテーマにする五輪は、環境対策が大きな課題だ。二酸化炭素(CO2)を吸収する効果を持つ木材を活用するにはうってつけの舞台となる。前回のロンドン大会では、自転車競技施設のトラックなどに木材が使われた。今大会でも、スタジアムのいすなどにも木材を活用できないかなど、さまざまな検討が行われている。

     国内の木材生産の産出額は、昭和55年の約1兆円から、近年は2000億円程度にまで低迷しており、産業としての危機的状況にある。林野庁幹部も「『無償でもいいから使ってほしい』と宣伝したいのが地方の本音」と林業者の窮状を明かす。

     木材を公募するといっても、林業者が無償で木材を“召し上げられる”わけではない。同幹部は「各自治体から林業者に費用は支払われるため、一定の産業育成にもつながる」と説明する。ただ、自治体が一定の費用負担をするのも事実で「あとは、各自治体の住民が納得するかどうかだ」(同幹部)としている。(経済本部 高木克聡)

  •  米男子プロゴルフの今季メジャー最終戦、全米プロ選手権で5位となった松山英樹(25)=LEXUS=が2週前から投入した、テーラーメイド社のマレット型の新パター「TPコレクションミューレン」が人気急騰で、国内では「品切れ状態」となっていることが15日、判明した。

    【写真】松山英樹が結婚と第1子誕生を報告…FAX全文

     世界選手権シリーズのブリヂストン招待から実戦投入。最終日に米ツアー自己最少&大会コースレコードに並ぶ61をマーク。「要所でいいパットが入ってくれた」と米ツアー通算5勝目を挙げた。全米プロでも2日目にメジャー自己最少の23パットで同64。優勝争いを演じる新兵器となった。

     「順回転が出やすい」が特長で、国内では4月から税別2万5000円で発売中。テーラーメイド関係者によると、松山の優勝翌日から国内では同社への問い合わせが連日殺到。直営店やインターネット上ではすぐに完売。その後も日本ツアーのプロからも問い合わせが届くなど大反響で「在庫がない状態」という。

  • >>402

    すみません。
    インサイダーじゃなくてただ単に買っています。
    出来高が少なく、少しでも買うと変動するので、注意して買っています。


  •  

     保存

     印刷

    その他




     名古屋市議会は23日の本会議で、名古屋城天守閣の木造復元に向けた約10億円の関連予算案を可決した。文化庁によると、戦後に鉄筋鉄骨コンクリートで再建された天守閣の木造復元は全国初。総事業費505億円となる。2022年12月の完成を目指し、木造化が実現に向けて動き出す。27年リニア中央新幹線の開通を控えており、名古屋市は新たな観光の目玉として期待する。



    竹中工務店が提案書の中で示した木造復元の名古屋城天守閣の内部イメージ

    画像の拡大

    竹中工務店が提案書の中で示した木造復元の名古屋城天守閣の内部イメージ

     この日の本会議では、最大会派の自民と民進、公明、減税日本の賛成多数で可決した。共産と自民の一部議員が反対した。財源確保のため、国と県から補助金を得て、市民税5%減税を見直すことなどを条件とする付帯決議をつけた。

     工程表によると、市は4月の市長選後、竹中工務店と契約を締結する。石垣の一部を壊しながら詳細に調査するため、今年11月にも天守閣一帯は入場禁止となる見通し。文化庁の許可を得た上で、現在の天守閣は19年9月に解体を始め、20年6月に復元工事に着手する。

     505億円の事業費は市債で調達し、償還は税収などに頼らずに、入場料収入のみでまかなう計画を立てる。

     天守閣の木造化の関連予算案は昨年6月議会で提出。工期の短さや事業費の妥当性などの懸念から、市議会は3回にわたり継続審議となっていた。

     河村たかし市長は23日の本会議後、記者団に対し、「(城運営の)民営化などで十分、収支はとれる。みんなで努力すれば、海外から観光客も大勢来る」と語った。


    ■事業費505億円、収支計画など課題

     名古屋城天守閣の木造化実現には収支計画や工期など課題もある。





    画像の拡大


     1つは505億円と試算する事業費の財源だ。名古屋市は、市債で財源を調達し、償還は税収などに頼らずに、入場料収入のみでまかなう計画を立てる。

     名古屋城の2015年度の入場者数は174万人。市は復元後、入場者数が50年間、現在の2倍以上の年366万人を維持できると試算している。外部のコンサルタント会社は、入場者数は減少傾向となるのが「現実的」と評価し、2月議会で提出された。

     市議会経済水道委員会では、市側は「(入場者数が減れば)税金投入もありうる」などと説明。入場者数の増減は償還計画の根本に関わるだけに、財源確保への不確定要素はぬぐえず、入場者数次第では市民の負担が増える可能性が出てくる。

     もう一つは、完成時期だ。国特別史跡の名古屋城の復元には文化庁の審査が必要となる。復元の可否を判断する文化庁の審査が長引けば、市が描くスケジュール通りに進まず、「22年12月」完成が遅れる可能性もある。

  •  製材・材木卸の太田木材(福井県永平寺町)は非住宅分野のプレカット事業を強化する。鉄骨と遜色ない強度を実現する木造建物の新工法を開発し、6月をメドに建材の提供を始める。耐震性などの構造計算も合わせて請け負う。低コストかつ安定的に製品を供給するため、木材の自動生産体制の構築に約1億円を投じる。

     新工法は構造用集成材と呼ばれる耐火・耐震性に優れた木材を専用の金具でつなぐというもの。柱から柱までの長さ(スパン)10メートル強と従来の工法の倍の長さまで対応できる。一般住宅より規模の大きい施設でも構造基準をクリアできるようになる。

     倉庫や老人ホーム、幼稚園などへの採用を見込み、工務店や設計事務所、施設経営者向けに売り込む。2023年6月期には売上高2億円超の事業に育てる目標だ。

     木材の加工は柱とはりで必要な工程が異なるため、自動化にはそれぞれ別の機械を導入する。柱用は新しく購入し、はりは既存の機械を改良することで対応する。いずれもIT(情報技術)企業と共同開発するCAD(コンピューターによる設計)ソフトで管理する。

     操作一つで必要な大きさや形へのカットや、指定の場所に穴を開けることができ、これまで職人技に頼っていた木材と木材の接合部の加工も自動でこなせる。一戸建てで年間750棟まで対応できるという。

     鉄骨と比べ費用が安いというメリットもある。木造だと軽く仕上げることができるため、建物を支える土台に使うコンクリートや鉄骨の量が少なくて済む。建物の大きさにも比例するが、15~25%程度抑えられるという。太田貴司社長によると「北陸新幹線の建設工事でコンクリートの価格が5年前の倍になった」といい、今後も上昇傾向が続く見込みだという。

     同社は北陸3県や愛知県、岐阜県、滋賀県を中心に、木材のプレカットや省エネ商材の卸売り、建築確認の申請代行業などを手掛ける。17年6月期の売上高は13億5千万円になる見通しだ



  • 発表日:2017年3月8日





    画像の拡大


    双日、西北プライウッドとともに宮城県石巻市で合板の表面塗装加工会社を設立

    ~国産材加工事業へ進出~

     

     双日株式会社(以下、双日)は、西北プライウッド株式会社(本社:東京都文京区、代表者:井上篤博、以下、西北プライウッド)とともに、型枠合板の表面塗装加工会社、ドルフィンコート株式会社(本社:宮城県石巻市、以下、ドルフィンコート社)を設立しました。2017 年 5 月より、双日建材株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:大西哲也、以下、双日建材)がドルフィンコート社製造の針葉樹型枠用塗装合板のオリジナルブランド「ドルフィンコート」の販売を開始し、2018 年には年商 60 億円を目指します。

     2020 年東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は、調達する物品・サービス等に使用される木材について国産材の優先的使用を奨励する「持続可能性に配慮した木材の調達基準」を 2016 年 6 月に発表しました。また、本年 5 月には、木材業者・商社・建設業者など、木材を扱う事業者に「合法伐採木材」の利用を求める法律「クリーンウッド法(合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律)」が施行予定であり、合法性が担保されている国産材の積極的な活用への機運はますます高まっています。ドルフィンコート社では、国産材を主原料とする合板の加工事業を通じて、伐採期を迎えている国産材の利用を促進し、我が国の森林資源の有効活用に寄与すると共に、持続的な森林経営に貢献します。

     双日グループでは、かねてより、法規制への適合及び環境や社会への配慮を念頭に策定した「木材調達方針」に則って、森林認証を取得した原材料を国内合板メーカーに供給してきました。今回新たに加工事業に進出することで、原材料の調達から製品の製造、販売までのバリューチェーンを構築し、環境に配慮した安心・安全な木材製品の安定供給体制を確立します。また、合板取扱実績では輸入・国産ともにトップポジションを占める双日グループが、国内合板メーカー最大手のセイホクグループの中核会社である西北プライウッドと手を組むことで、針葉樹型枠用塗装合板の早期普及を目指すとともに、今後も国産合板の用途多様化を企図した製造事業分野への参画を進めていきます。

     *本リリースでは、「国産材」は日本における針葉樹の植林木という意味で使用しています。

    【双日建材株式会社 概要】

     本社所在地:東京都千代田区大手町1-7-2(東京サンケイビル21階)

     代表者:大西 哲也(代表取締役社長)

     設立:1982(昭和57)年4月

     資本金:10億3940万円

     株主:双日株式会社 100%

     事業内容:各種建材・製材・住宅関連機器販売、ビル内装工事などの総合

     建材商社

     URL:http://www.sojitz-bm.com/


    【ドルフィンコート株式会社 概要】

     本社所在地:宮城県石巻市重吉1-7

     代表者:井上 篤博(代表取締役社長)

     資本金:9800万円

     株主:

      西北プライウッド株式会社 51%

      双日株式会社 49%

     事業内容:

      針葉樹製型枠用合板の表面塗装加工業

      生産能力:月間50万枚(12ミリ 3×6判、2シフト)

     従業員:約20名(地元から新規採用予定)

     ロゴマーク:

     ※添付の関連資料を参照

     

     


    リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

    ロゴマーク

    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0438820_01.JPG









    閉じる



























    

     保存

     印刷

    その他


    電子版トップ速報トップ







    プレスリリースに関連するリンク
    双日(株) ホームページ
    双日建材(株) ホームページ




    プレスリリース検索




    産業で絞り込む
    すべて
    情報・通信
    メディア
    電機
    金融・保険
    自動車
    輸送・レジャー
    食品
    流通・外食
    日用品
    医薬・医療
    建設・不動産
    機械
    素材・エネルギー
    商社・サービス





    人気の電子雑誌が読み放題の法人向けdマガジン/NTTドコモ







    発見と刺激に満ちた新しい「東京の食」ツアー/アメリカン・エキスプレス

    働き方改革のカギはテレワーク。シスコシステムズ・鈴木社長がその極意を語る

    個室で過ごす贅沢なひととき 特別な日のお店探しに/大人のレストランガイド

    片岡鶴太郎 成功すること、お金がもうかることよりも大切なこと/日産

    グローバル競争に勝つ!日本企業がとるオープン&クローズ戦略とは / 日本IBM






    主要ジャンル速報



    経済
    麻生財務相、国有地の売却「報告受けていない」
    産学の技術開発を底上げ 大学のベンチャー株保有...[有料会員限定]
    都外の仮設整備、費用分担合意「月内厳しい」 組織委
    ネット銀、リアルへ 金利で差別化難しく[有料会員限定]
    原発避難訴訟で判決を一部訂正 前橋地裁
    統合報告書、非財務情報3割近くに増加、KPMG調べ
    「監査法人、納得いくまで議論を」会計士協・関根会...


    企業
    OSG 精度への挑戦、空へ宇宙へ(ナゴヤの名企...[有料会員限定]
    ヒマラヤ、築101年の商家に出店 カジュアル衣...[有料会員限定]
    「WH破産法、月内申請を」 東芝に主力行要請[有料会員限定]
    パナソニック、米VBに出資 車載機器・サービス...[有料会員限定]
    セブン&アイ、営業益が最高に 17年2月期[有料会員限定]
    日立造船、バイオガス発電参入 米施設に25億円[有料会員限定]
    NTT、7年連続増配へ 10円以上 非通信伸ばす



    国際
    米SEC次期委員長、上場企業増やす規制改革に意欲
    米上院、駐イスラエル大使を承認 フリードマン氏
    米駐日大使にハガティ氏指名 トランプ政権が発表
    英テロ、拘束の8人「準備の疑い」 犠牲者4人に
    北朝鮮、数日内に核実験の可能性 米報道
    米マイクロン、58%増収 16年12月~17年2...
    安保理「北朝鮮を強く非難」 ミサイル発射などで報...


    政治
    南スーダンPKO、5月末まで延長 閣議決定
    迫田国税庁長官「政治的な配慮していない」 森友問題
    迫田国税庁長官ら、森友問題への関与を否定 参院予...
    麻生財務相、国有地の売却「報告受けていない」
    首相、籠池氏を批判「事実と反する」 参院予算委
    野党、籠池氏証言内容「予想以上」と驚き[有料会員限定]
    籠池氏能弁「間違いない」 ファクス片手に証言



    株・金融
    円、下げに転じる 一時1ドル=111円24銭近辺[有料会員限定]
    商品9時30分 原油反落、減産に懐疑的見方 円...[有料会員限定]
    海外勢、日本株を5週連続売り越し 5804億円、...
    東証寄り付き 朝安後に上げに転じる 週末控え買い...
    NY株、6日続落 トランプ相場で最長
    日経平均、小幅反落で始まる 円高を嫌気
    外為8時30分 円、続伸し111円近辺 米経済指...


    くらし
    スマホ決済 中国8億人に ネット大手テンセント[有料会員限定]
    フランフラン、家具選びに仮想現実 新サービス[有料会員限定]
    アイヌ博物館の完成予想図公表 文化庁、20年開館
    東京ドーム、「大人の」ボウリング場
    仮設校舎で最後の卒業式 福島・南相馬の4小学校
    大阪府私学審会長「政治家の働きかけなし」 参考人...
    籠池氏、国有地払い下げ「政治の関与あったと思う」...



    スポーツ
    メラグラーナは6枠12番 競馬の高松宮記念枠順
    石川は74と出遅れ 米男子ゴルフ第1日、悪天候で...
    イチローが3試合連続安打 大リーグオープン戦
    長谷部、今季中の復帰は絶望的 22日に右膝手術
    日本快勝、UAEにアウェーで2―0 サッカーW杯...
    日本、UAEに2―0で快勝 サッカーW杯予選
    カーリング女子日本代表、平昌五輪出場が確定


    社会
    迫田国税庁長官ら、森友問題への関与を否定 参院予...
    麻生財務相、国有地の売却「報告受けていない」
    川内原発1号機でヨウ素濃度上昇 九電、運転は継続
    都構想の法定協、継続審議へ 大阪府・市
    野党、籠池氏証言内容「予想以上」と驚き[有料会員限定]
    籠池氏能弁「間違いない」 ファクス片手に証言
    籠池氏、国有地取得巡り稲田氏夫と相談 16年1月[有料会員限定]



    おくやみ一覧はこちら


    人事一覧はこちら



    地域

    一覧



    北海道
     次世代車のEVやFCV、自治体が先行導入[有料会員限定] 7:01
     北海道電、事業持ち株会社に 送配電を分離 7:00



    東海
     OSG 精度への挑戦、空へ宇宙へ(ナゴヤの名企業)[有料会員限定] 7:05
     鹿島木材、内装用集成材を2割増産[有料会員限定] 7:01

    北陸
     木造建物 鉄骨並み強度 太田木材、新工法の建材提供[有料会員限定] 23日 6:25

  • 2020年の東京五輪に向けて、全国の木材産地の売り込みが熱を帯びている。主会場の新国立競技場はスギやカラ松を屋根などに採用する計画だ。浜松市や秋田県といった産地は象徴的な施設への使用実績が今後の木材利用促進の弾みとなると判断。今秋以降の産地決定を控え、営業で認証取得の実績などをアピールする。





    画像の拡大


     「木と緑のスタジアム」がコンセプトの新国立は、デザイン面の特徴である屋根部分に一般的な木造住宅約75戸分にあたる約1800立方メートルの木材を使う計画。対応する強度のほか、環境保護に配慮した森林認証の取得を促している。

     浜松市はスギの中で優れた強度を持つとされる天竜杉を売り込む。東京都内で26日から開催される、住まいに関する展示会に出展。鈴木康友市長も国やゼネコンに天竜材の採用を訴える。同市は森林認証の規格の一つであるFSC認証の面積が市町村別で日本最大。市の担当者は「五輪での使用実績ができれば、20年以降の天竜材の普及に弾みがつく」と意気込む。

     人工造林杉の蓄積量が日本一の秋田県は安定供給が可能な点を訴える。グッドデザイン賞を受賞した「国際教養大学の図書館に採用されたことも売り」(県林業木材産業課)。県有林で6月に森林認証を取得した。ゼネコンや商社との意見交換の場もつくるなど売り込みに力を入れる。

     長野県は4月末に公有林で森林認証を取得。カラ松の苗木を生産し北海道や岩手県に出荷している実績を訴える。1998年長野五輪のスケート会場にも県産カラ松が使われた実績があり「東京と冬季五輪を開催した長野をつなぐ懸け橋にしたい」(同県担当者)。

     施工を担当する、大成建設をはじめとするJV(共同企業体)は10月以降どの地域の認証材を使うかを決める方針。全国各地の産地が手を挙げており、複数地域の木材が採用される公算が大きい。

  • 鹿島木材(浜松市)は集成材事業を強化する。内装用の集成材の板を加工する機械を新たに導入し、年間出荷量を2割増やす計画だ。設備投資資金を賄うために初めて私募債を発行、1億円を調達した。浜松市と民間が一体となってブランド化を進める天竜材の扱いを増やすために、関係企業の投資が広がりそうだ。

     内装用の集成材は断面の小さな木材をプレス機にかけて接着して板状に加工し、その板を切削・研磨したもの。輸入木材を含めた集成材の出荷量は2016年3月期で590立方メートルだったが、これを19年3月期には2割増の700立方メートルに増やす計画だ。天竜材を中心に増産する。

     増産に備え研磨工程に使う「プレーナーサンダー」と呼ぶ機械の新機種を約1500万円を投じて導入した。

     従来の機械は板を削る工程とサンドペーパー(紙やすり)で板を磨く工程を一つ一つこなすため、1枚の板の表裏を仕上げるまでに10回ほど板を機械に通す必要があった。新機種は切削と研磨を1度にこなせるため、表と裏で2回、機械を通せば加工が終わる。

     新機種の導入でめざすのは適切な森林の管理・経営を証明する「FSC認証」を受けたヒノキやスギなどの天竜材の加工を増やすことだ。浜松市は国際的なFSC認証を取得した天竜材を東京五輪の施設へ採用するよう働きかけているほか、小学校など地元の公共施設でもFSC材の利用が増え需要が拡大している。

     鹿島木材は「FSC材は短期間で大量の加工が求められることも多いため新設備を導入した」(高林秀行社長)と話す。

     設備投資の資金を賄うために初めて私募債を2月に発行した。3年物の無担保社債で、商工組合中央金庫の浜松支店が全額を引き受けた。従来の借り入れよりも低利で使い道の自由度が高い社債を活用する。

     鹿島木材は1946年設立の材木店で、13年には浜松市天竜区の本社の近くで経営破綻した建材メーカーの工場を買収して集成材事業に進出した。東京五輪でFSC材の認知度が高まり首都圏などでも需要が高まると見て、設備の増強を決めた。

     17年3月期の売上高は前期比5%増の23億円になる見通し。このうち集成材は6億7000万円程度になりそうだ。19年3月期には集成材事業の売上高を7億円に伸ばしたい考え。



  • 工事見学コーナー

    工事のあらまし、木材・道具・組み立てについての展示、映像コーナーがあります。
    当コーナーは、AED(自動体外除細動器)を設置しています。

    公開時間

    9:00~16:00

    公開停止日

    年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
    このほか、工事事情により公開を休止する場合がございます。
    公開休止の情報は、日程が決まりしだい「お知らせ」のページでご案内いたします。

    工事見学コーナーご利用時の注意事項
    1.展示物の中には工具など、触れるとケガをする恐れのあるものもあります。
    「キケン」と表示のある展示物については触れないようお願いいたします。
    2.酒気を帯びた状態での見学はお断りします。
    3.コーナー内での喫煙や飲食はお断りします。
    4.空調機や照明の操作はお断りします。
    5.当コーナーでは「緊急地震速報」を受信しております。
    速報受信時はあわてずに、その場で頭を保護するなど自分の身の安全を確保して下さい。
    6.ペットの入場はご遠慮願います。(補助犬は入場できます。)

    ※平成28年1月5日をもって閉鎖しました。

    素屋根内の工事見学通路

    本丸御殿復元工事の作業状況をその場で見ることができます。

    公開時間

    土曜日・日曜日・祝祭日は9:00~12:00・13:00~16:00
    水曜日は10:00~12:00・13:00~15:00
    日曜日は、見学通路を通ることができますが、作業はしていません。
    なお、工事事情により、公開を休止する場合もございます。

    公開停止日

    月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
    年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
    このほか、工事事情により公開を休止する場合がございます。
    公開休止の情報は、日程が決まりしだい「お知らせ」のページでご案内いたします。

    素屋根内の工事見学通路ご利用時の注意事項
    1.作業中工事現場の見学です。現地係員の指示に従って下さい。
    2.必ず貸出ヘルメットを着用して下さい。
    3.見学通路は幅約1.8m、地面から約8.5mの高さのところを歩きます。途中、段差や階段の昇降等がありますので、足元にご注意願います。
    4.お客様の不注意による怪我や事故については責任を負いかねますのでご了承下さい。
    5.混雑時にはお待ちいただくことがあります。なお、事前予約受付は行っていません。
    6.車椅子で見学される方は、介護者の付き添いをお願いします。また、見学時、現地係員に申告して下さい。
    車椅子用エレベーターを設置しています。利用可能な車椅子のサイズは、全幅700mm×全長1020mmです。
      (サイズが適合しない場合は現地備え付けの車椅子をご利用下さい。)
    7.ベビーカーの持込はご遠慮願います。(サイズが適合するヘルメットが無いため、乳児の入場はお断りします。)
    8.お子様を連れて見学する場合は、大人の方が手をつなぐなど注意して見学して下さい。
    9.ペットの入場はご遠慮願います。(補助犬は入場できます。)
    10.酒気を帯びた状態での見学はお断りします。
    11.フラッシュ撮影はご遠慮願います。
    12.物を投げ込まないで下さい。
    13.禁煙、火気厳禁です。

    木材加工場・原寸場見学通路

    木材加工作業をその場で見ることができます。

    公開時間

    月~土曜日の9:00~16:00

    公開停止日

    日曜日
    年末年始、ゴールデンウィーク、お盆
    このほか、工事事情により公開を休止する場合がございます。
    公開休止の情報は、日程が決まりしだい「お知らせ」のページでご案内いたします。

    工事見学コーナーご利用時の注意事項
    1.車椅子で見学される方は、介護者の付き添いをお願いします。
    2.工事作業員・職人へ話しかけないで下さい。
    .
    ページの先頭へ
    .
    安藤ハザマ・松井・八神特別共同企業体
    電子メールアドレス:hommaru@ad-hzm.co.jp
    全てのお問い合わせにお答えできない場合もございますのであらかじめご了承ください。


    プライバシーポリシー | 利用規約

    Copyright(c)Hazama Ando corporation, Matsui Kensetsu K.K., Yagami kenchiku.All rights reserved.

読み込みエラーが発生しました

再読み込み