ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オプトロム【7824】の掲示板 〜2015/04/28

>>25756

たぁ坊さんはじめまして。

投資歴浅い初心者ですがオプトロム10月からのホルダーです。

今回の臨時株主総会は議案はわかりませんが、議案よりも臨時株主総会迄の大人達の株取り合戦の為のIRにしか思えないのですが、議決権目的の善悪シナリオ具体的に教えて貰えると有難いです。

名古屋での担当者は同じ人みたいですし、、、

お時間のある時で結構ですので宜しくお願いしますm(_ _)m

  • >>25772

    はじめまして。

    パソコンない環境なんで、良いケースは想像が容易くでしょうから、最悪のケースだけ書きます。
    バッドだらけになるのを覚悟でσ(^_^;)

    増資や役員改選の議案であれば、崖っ淵の状況も手伝い個人投資家だらけでも承認になると思われるので、この時期に議決権集めは考えにくいんですよ。

    最悪は計画的倒産(上場廃止)。
    IR出た時に私は99%ないと言いましたが、1%は上記の可能性を考えてます。
    この場合は総会までに5割を出来るだけ安価で集める必要があります。

    方法ですが、皆さんが期待するのは太陽光発電、野菜、アプリですよね。
    電池と野菜はオプトリーフの事業区分で、尚且つM&Aもリーフに入れたので農園隊をM&Aで傘下にする事も可能です。

    あくまで借金はオプトロムであり、子会社は綺麗な状態です。

    議決権が5割あれば、上場廃止して資金ショートさせる事も可能だし、リーフを本命に安価で売り払う事も可能。

    上場廃止してから、個人株をタダ当然価格で本命会社がTOBで全株取得するのもありですが、オプトロムを買うと借金付いてくるからリーフだろうね。

    私自身がもし本命だったとして、悪も合法ならOKでやるなら、ここまでやるかなと想像した次第です。

    杞憂で終わり、良い内容で進めば皆ハッピーなので私は最後まで見守るつもりです。