ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2021/08/11〜2021/08/13

すみません。
本日決算跨ぎたいと思いますが、念のため
ホルダーさんにアンケート取らせて下さい。
※どっちも違うと思う人やノンホルはスルーで m(__)m

コロナ、PCR検査が一、二年は収束せずに売上も
現状維持レベルで財務が大幅に改善され健全になり
ワクチン効果で終息するという売り方の見込み違いが
真綿を締めるように追い詰めていくと思う方は

赤ポチ


ガン検査とか新工場で試薬が三倍以上売れて
二年後の売上が倍以上になるとかお花畑なホルダーは 

青ポチ

  • >>655

    赤ポチ入れました。
    病院側の立場から。

    確かにワクチン2回接種で死亡率は8割減のようですが、それでも病気だらけの高齢者ばかりかかえる病院としては、ひとたび院内クラスターが発生したらひとたまりもないです。
    これまでのインフルエンザに比べても危険が明らかに少ないと思われる所まで押さえ込めれれば話は別ですが、そうなるまでにはかなりの時間が必要かなという事で。
    ワクチン導入の大きな目的の一つである集団免疫の獲得についても暗雲が立ち込めてきましたし…。

    PCRにとって代わる診断方法や診断基準が出てくればまた話は変わってきますが、これまで散々PCR検査より優位とされる検査方法がこの掲示板でも挙げられたにもかかわらずそれが実用化されるなんていう話は聞いた事がなく、今後も診断基準として抗原検査と共に活用されるのではないかと予想します。
    ただ、感度特異度がより高い検査機器、もしくは株を判別可能な機材がが(市販のキット等ならともかく)医療機関では重宝されるのではないでしょうか。

    尤も、既にPCR検査機器を導入された医療機関が別の機器に改めて導入し直すかどうかは未知数ですが。
    勤務先はミズホメディ社のものを導入しており、感度特異度がイマイチで株を見分けられませんが、大病院でもありませんし発熱外来や新規入院患者向けにはこれで十分かなという事で。