ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 〜2015/04/27

>>276622

毎日毎日、お前のぐだらねぇ意見、ずっと下がる下がる言ってるだけ。

救世主気取りか?

あほやろお前。

まぁ相当怨みがあるんだろ。

こういう奴が犯罪犯すんだろうな。



> //////増坦だ 増増担だ 来週は 8000だ 10000だ
> 何の事だか解らねえ    ここわ博打場か ///////
>
> 恐らく、高値つかみで逃げたい人が多いのでしょう。
>
> 人気や将来への展望が強く見込めれば、増し担保があろうが無かろうが大きな下落は生じない。
> かつての頃に比べて出来高激減も何を意味しているのか。
> 市場が、冷静になってきたと感じる。
>
> あれほど、三文雑誌や投資本等での掲載懸念や、東洋経済誌の仕手化注意内容を伝え、飛びつき天井からの下落を予想の注意をしたのに、売り煽りとの批判も受けたが、懸念したような状況が生じている。
>
> 某ソフト企業のソフトシステムやゲームソフトのほぼ一度作れば完成度が高いソフト系の商売をする新興系企業の事業の商品とは大きく異なり、
> サンプルができても、緻密な品質を要求される高度な技術の製品には、商業ベースに乗るには時間がかかると思います。『長期戦を覚悟すべき』、と幾度か述べたと思います。冷静に見れない人は売り煽りにしか聞こえないかも知れない。今後この影響が徐々に織り込みに行くと感じます。
>
> 今の状況は、冷静に見れば、不思議でもなんでもない状況と思います。
> 応援は敷いているが、 暫く辛抱、と思います。