ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2016/01/28〜2016/01/29

これから、益々面白くなりそうです。機構案で決定のようなリーク擬き記事、裏では機構の鴻海提携打診記事、やれやれですが、明日にも鴻海案で決まり、2月4日に正式発表でしょうか。

  • >>631

    >明日にも鴻海案で決まり、2月4日に正式発表でしょうか。


    テリヤキ爺さんの作戦は1株280円(公募価格279円)でTOBをかけ、個人株主のシャープの51%の株をにぎる、これで2400億円。
    デンソウなどの大株主は大半は公募価格279円で収得しているので保持、経営陣もそのまま。
    お釣りは3600億円。
    1株280円は短期間で800円くらいになる。大もうけ4457億円。
    シャープは渋るだろう。ホンハイ案でも安すぎる。
    シャープのれん代5000億円(三洋電機5180億円)液晶技術料1兆円(液晶の開発費1兆円)
    シャープの価値は少なくとも計1兆5000億円、シャープが文句言うのもわかる。
    5180億円という巨額ののれん代(営業権)。

    3年後、シャープは5兆円の売り上げ、株価2000円