ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

パナソニック ホールディングス(株)【6752】の掲示板 2022/04/29〜2022/05/12

  • >>392

    以下株探から
    https://us.kabutan.jp/

    取引開始前に発表になった
    4月の米雇用統計が、労働市場のひっ迫と賃金高止まりを
    示し、インフレ圧力の根源になっていることを示した。

    ~中略~

    パウエルFRB議長は今週の
    FOMC後の会見で「持続不可能なペースでの賃金上昇に
    懸念」と述べていたが、
    一部からは、「市場は労働市場の過熱感に着目しているが、
    本日の数字はインフレ圧力の
    緩和期待を示唆するものは
    何もない。

    労働参加率は僅かに低下し、
    平均時給の伸びは予想より若干鈍化したものの、賃金圧力に
    関する懸念を静めるにはほとんど役に立っていない。

    FRBのタカ派姿勢を解するものは何もない」との声も聞かれた。

    また、米大手金融からは
    「株式の安値と債券利回りは
    依然としてピークに達していない。
    FOMC前の1週間に全ての
    資産クラスから資金が流出し、米国債などの安全資産に流れた。
    投資家のポジショニングは
    パニックというよりも、麻痺という状態で、市場はインフレと成長鈍化を織り込むことに苦労している」との指摘も出ていた。
    現状については、「景気後退シナリオが急激に織り込まれ、
    今年上期の経済指標が予想以上に強く、より長期に渡る大幅なインフレと利上げショックを
    市場が想定したために問題が
    起こっている」という。