掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
102(最新)
日新電機30円高(+1.98%)
TPIX 39.53高(+2.04%) -
>9:54、1,563円。
おいおい、
これが今日の高値じゃあ
オレが叱られちまうよ。。 -
これぁ〜2000円超えもあり得るな
買い戻ししないと、後悔するぞ
いつ買う、今でしょう、
今日の高値は来週は安値になるぞ。 -
新しい時代幕開けだ〜
売れば上がる、押し目買いに押し目なし
そんな時代の訪れ、そんなITバブルの時代もあった、遠い昔、 -
9:54、1,563円。
よしよし、調子が出てきたな。
これから上昇機運マッシグラだ。
目指せ高値、2,000円、3,000円、越えていけ! -
東京都が太陽光パネル設置の義務化へ!
太陽光パネル設置の義務化の話は2021年頃から出ていましたが、いよいよ東京都が2022年5月24日に、新築住宅に太陽光パネル設置を義務付ける方針を固めました。
成立すれば、2022年秋頃以降に本格化するようです
① 新築住宅を対象に太陽光パネル設置の義務化へ
2022年5月24日、小池百合子東京都知事が臨時記者会見を開き、都環境審議会が太陽光パネル設置を義務する方針だと言及しました。
「太陽光パネル設置の義務化」というのは「個人ではなく、事業者に対して」です。新築一戸建てを対象に、購入者ではなく住宅メーカーに太陽光パネルの設置を義務付ける方針とのこと。詳細は明らかにされていませんが、2022年秋頃以降に本格化する見込みです。 -
>太陽光発電事業はすでに解体されており、当時の社員もいろんな部門に点在している。今さら盛り返すかは甚だ疑問。パワーコンディショナーの受注はピークアウトして久しい。
そのような事実はありません
嘘の情報を流さないで下さい
信用毀損罪・偽計業務妨害罪にあたる
違反報告で通報しました。 -
88
太陽光発電事業はすでに解体されており、当時の社員もいろんな部門に点在している。今さら盛り返すかは甚だ疑問。パワーコンディショナーの受注はピークアウトして久しい。
-
大引けは、まあまあ無事に引けた、
良い週末を。 -
モーサテで✬✬✬✬✬
太陽光発電関連銘柄に注目と
日新電機にも注目が集まるだろう。 -
悪いニュースの時だけ出てくる
お化けがおる、うらめしや〜
仕方ないか、夏ですしお盆も近いから
私ここのもってませんよ、私もお化けです、あ〜めん、ら〜めん、冷やし中華 -
減益かよ、まいったな。
日新電、4-6月期(1Q)経常は14%減益で着地 -
半導体なのにここは強いな。
-
2022/07/10に作成された日新電機(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『日新電機(株) 2018/05/29〜2022/07/09』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006641/ffcbf7ee5a1/13
読み込みエラーが発生しました
再読み込み