-
No.1104
中国は男女比の差が大きく、お金…
2021/04/13 12:03
中国は男女比の差が大きく、お金を持っている都市部の住民は晩婚化が進んでいる。男性はモテるためにお金をかけないとね。ファーマフーズがその市場に食い込めればいいね。
-
No.981
なかなか安定せず上下に激しいか…
2021/04/13 10:27
なかなか安定せず上下に激しいから個人の短期が多い。これなら長期で保有してくれる機関に持ってもらったほうがいい。
-
No.21
大株主ながら、堂々とここを空売…
2021/04/11 14:06
大株主ながら、堂々とここを空売るモル癌。アルケゴス問題でも我先にと売り抜けたことといい、信用ならんわ。大株主から消えないかな。
-
No.374
ここの古参は3桁から握ってるし…
2021/04/09 11:24
ここの古参は3桁から握ってるし、長期と別に短期売買もしてる人も多い。それに、急な上げ下げがあったときの気持ちの余裕が、このあたりの株価で握る人たちとは違うから。
-
No.301
筆頭株主だけを気にしているんで…
2021/04/08 11:32
筆頭株主だけを気にしているんでしょう。それなりに上がったら手放す? 私ら株主は眼中にないでしょ。
-
No.395
広告宣伝にかかわるIRで株価は…
2021/04/07 13:10
広告宣伝にかかわるIRで株価は瞬間的に上がっても、短期組が売って、しかも売り増しされる。それに、どういうつながりでオリンピックにかかわる広告費を検討してるか知らんが、通期が据え置きのままなら3300〜3700円で弄ばれるか。
-
No.250
今まとめた数を売却すると資産は…
2021/04/06 11:11
>>No. 238
今まとめた数を売却すると資産は増えますが、先々の決算がしょぼくなりそうです。メルカリをチビチビとさばいている間に、何とかほかの事業を伸ばしておきたいんでしょうかね。メルカリをさばき切るくらいになったら、出資先のどこかが上場しそうな気もしますが。
-
No.236
うまくいけば、医療・ヘルスケア…
2021/04/05 19:18
うまくいけば、医療・ヘルスケア事業に進出するってこと? 何はともあれ、社長の人脈はすごいね。思惑だけはふくらんでいく。
-
No.130
先日のIRからの、遠南企業股分…
2021/04/01 13:25
先日のIRからの、遠南企業股分有限公司の保有割合の減少はネガティブな材料だと思ったのだが。まあ、よくわからないけど、上がっているからいいね。
-
No.462
まーた欠席か。総会に合わせて体…
2021/03/25 16:51
まーた欠席か。総会に合わせて体調が悪化するという病気なのだろうか。大事な総会に参加できないくらいなのだから、ふだんの職務遂行も難しいだろう。譲渡制限付株式報酬とやらを受け取る前に職を辞し、静養したほうがいいと思うのだが。
総会に参加された方、お疲れ様でした。レポートお願いします。 -
No.456
さて、共通敵?を失ったわけだが…
2021/03/25 13:30
さて、共通敵?を失ったわけだが、今度はそれぞれの個人株主の思惑(売り買い)がうごき出しそう。先日までモル癌も顔を出していたし。
-
No.113
撤回ってことは結果は示されない…
2021/03/25 10:29
撤回ってことは結果は示されない? 新たな体制に向けてなるべく禍根を残さないためか? これで株式会社ってものが何なのか現経営陣もよくわかったでしょ。にしても、今回のように多くの株主を敵に回すような姿勢をとるよう指示したのは誰(どこ)なんだろ。提案されてすぐに株主としっかり向き合っていれば結果は変わってたかもしれないのに。
今回のIRは先の長い話だからな…
2021/04/14 11:41
今回のIRは先の長い話だからな。どうせ飛びつくほとんどはイナゴ。