掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
458(最新)
俺は5000まで行くと思っている
-
457
どれくらい上がりますか
-
455
東芝、買収による非上場化含めた再建策の募集 既に10社が名乗り
東芝は13日、外部の投資家にあてた、買収による非上場化を含む経営再建策の募集に、これまでに10社が名乗りをあげた、と発表した。この10社とは、秘密保持の約束を結んだうえで、東芝の財務や事業の詳しい情報を提供したという。
ここから、何社に絞られるか?リーク合戦が始まる -
454
東芝は買収による非上場化を含む経営戦略の募集について、投資ファンドなど10社が提案を検討していると発表しました。
こんなニュースがあったけど、投資ファンドは東芝テックの切り離しを要求するだろうね。
そうしたら東芝テックの株は、5000円行くんじゃないか?その時を待ってる。
みんな買うなら今だよ。 -
453
俺は今日参戦!
ここは定期的に東芝からの切り離しネタ
外資株主からの売却しろネタで
定期的に跳ねる
ロングでゆっくりその時を待つよ -
452
逃げたまえ。今すぐに。
>売り上げ何気に減りすぎやないか、ヤバい逃げたくなってきた -
451
売り上げ何気に減りすぎやないか、ヤバい逃げたくなってきた
-
450
モルスタさん、サンケン電気も買い増してる🤔
決算発表前にCEホールディングスも新規買いしてたしてたし上がるのかしら? -
449
モルガン・スタンレーMUFG証券が東芝テック<6588>株式の変更報告書を提出(買い増し)
2022/04/21
東証プライムの東芝テック<6588>について、モルガン・スタンレーMUFG証券が4月21日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。
提出理由は「単体株券等保有割合の変更、共同保有者の増加、重要な契約の変更」によるもの。
報告書によると、モルガン・スタンレーMUFG証券の東芝テック株式保有比率は、5.85%と0.45%買い増しした。
報告義務発生日は、2022年4月15日。 -
445
こっちは無反応なのね。
-
443
ジャンプできるか
-
442
なんだ
この上げ
3/24の臨時株主総会の情報漏れでは?
ここもなんらかの話題にあがるのか? -
441
通りすがり 売りたい 3月2日 12:30
昨日売るんだった
-
425
持ってないけどPE39
あんまり安くはないよね。 -
422
売りたいが、板薄いうえに売り残ごいすー😇
-
416
東芝テックも非注力事業に位置付けたが売却はせず、東芝テック自身の中長期の成長プランを促進するため、できるだけ早期に東芝と東芝テックが連携する方針を打ち出した。
-
413
2/7
4945+620高値4980
終値ベースで4900突破だゼヨ
2022.3EPS 144.6円→PER 34.2倍
日足・週足ともに雲抜け
東芝テック<6588>は地合い悪をものともせず急騰、一時15%を超える上昇で4980円まで上値を伸ばし、1990年以来約32年ぶりの高値圏に浮上した。POSなどの流通システムで国内トップの実力を有するが、セルフレジが普及するなか商機が高まっている。きょう前場取引終了後に発表した21年4~12月期決算は営業利益が前年同期比2.7倍の86億6400万円だった。デジタルトランスフォーメーション(DX)の時流を捉え、スマートフォン型セルフレジやスマートレシートなど次世代型への布石も進めている。 -
410
上がってくれたほうが東芝的には良いのか
-
409
中核からはずれましたね( ̄▽ ̄;)
そうすると売却ですかね?? -
408
またデタラメに動いてるよ・・・
もう持ちっぱなしにする他ないよな・・・どうせまたこの辺りで売りのヘッジ入れてジリジリ落とす格好になるんだろうけど・・・
これ、日本株は辛抱してこうやって持ち続ける他ないよな・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み