-
165(最新)
好決算だったのに、なぜ上がらない!?
-
このまま、@2000越えたら、真空地帯突入だね~(⌒0⌒)/~~
このまま、5桁まで、飛んでいけ~(⌒0⌒)/~~ -
爆益だぁ~(⌒0⌒)/~~
ぎゃははぁ~(⌒0⌒)/~~ -
-
159
ホルダー 買いたい 2018年12月12日 17:42
グランサーというAIを使った検索アプリをリリースしたみたいですね!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000023736.html
正直、こんなアプリを作れるだけの能力がある会社だったんだなと感じてます。
ヒットしてくれると嬉しいですね -
158
決算は良かったのになぜかここだけ伸び悩んでいますね。いつか突然に株価の水準訂正が起きるのかなぁ。
-
祝、好決算!(^.^)
-
155
ホルダー 買いたい 2018年9月4日 17:33
いい感じのチャートになってきましたね👍
-
なかなか刺さらない
-
153
大きく動きそうです、不穏な動きを感じます。
-
たしかに仕込んでおきたかったな。ここは出来高が少ないから簡単に上下しますね。信用買い残も多いし、一旦下がりそうな気がしますね。
次の決算がポイントかな。 -
147
ホルダー 強く買いたい 2018年7月26日 13:19
時差出勤、テレワーク加速へ
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2018072600284&g=eco
以下、抜粋
会社に行かず、在宅などで仕事をする「テレワーク」は、五輪をきっかけに普及するとの期待もある。政府は五輪開会式に当たる7月24日を「テレワーク・デイ」に指定。今年は24日に加え、23~27日の少なくとも1日にテレワークを実施するよう呼び掛けたところ、企業を含め延べ1200以上の団体が参加を決めた。 -
146
ホルダー 買いたい 2018年7月6日 12:40
皆さん、テレワークデイってご存知でした?
昨年から始まったようですが、東京オリンピック時の交通混雑緩和を目的として、官民あげてテレワークを導入しようといった活動のようです。2012年のロンドンオリンピックの際、同じような動きがあったようでロンドン市内では成功したそうです。
https://teleworkdays.jp
ハイマックスは働き方改革EXPOでもテレワークについて展示するように、テレワークの導入やRPAの導入に最近は注力しています。
これを機にテレワークの導入が普及するといいですね -
145
ホルダー 買いたい 2018年6月28日 12:41
少し前は板スカスカでしたけど、少し増えてきた感じがしますね。
出来高伴ってまずは2,000円突破に期待したいですね。
ここは23年3月に売上220億、営業益率10%以上を目指しています。四季報の19年3月の営業益予想が10億ですから、目標達成すれば、倍以上の伸びということになりますね!
現在、指標的に割高でもないですし、中長期で4,000円を目指せる銘柄だと考えています。 -
拾いました。下がれば買い増します。
-
下がったら買おうと思っていたのですが、全然下がりませんね。
-
今日、総会に出ました。成長株!社長がいい!
-
140
ホルダー 強く買いたい 2018年6月20日 12:24
ハイマックスが「第5回 働き方改革EXPO 」に出展するようです!
国策銘柄ですね‼️ -
139
ホルダー 強く買いたい 2018年6月15日 07:42
四季報更新されましたね!
今回は「RPA」の文字が入ってきました!
これで少しは注目されるといいのですが。
業績予想もいい感じで伸びてますね。 -
はじめまして。
本日参戦致しました。
いい銘柄見つけました。
割安、高配当、ブロックチェーン
長期保有でいきます。
よろしくお願い致します。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順