掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
70(最新)
認知度が無いですね、部品企業だけに地味なのは分かりますが広報部門は何をやっているんですかね、貝沼会長1人だけ頑張っても?
-
ミネベアは
すぐ売られるからね。マインドが転換する迄我慢😅ですね、売り上げ自体は大きくなって来てるので後は利益ですねー 3500ぐらいあってもおかしくないと思いますけどね。一般投資家に対する認知度を本気で上げて欲しいデスね -
25日線抜けて終わりたいよね
耐えてて良かったw -
お、お・・2,520円を 突破したぞーー、更に 2,530円も 突破せよーー!!
-
なんでこんなファッションブランドみたいな会社名なんだ?
とずっと思ってる -
> 来年度切りで、買い検討中。
> 3Qがどの辺に落ち着くのか見極め中で、なんとも難しいなあ。。。
少しだけど、買ってみたよ。
さて、どうなるか。。。 -
高級時計、大塚ローテック5号改に採用との報道、価格75万円前後。
-
当社に朗報、極小ベアリングが腕時計に採用との情報、これは大きなインパクト、また自動車のソフトウエア化が急ピッチで進む中当社の経営戦略はマッチング。更に任天堂の新製品スイッチツーの製造販売について当社はどんな役割を?
-
知らぬ間に、我は 底値を 買ったようだ。 売らないぞー 天井まで!
-
週足で見ると、 W底が出来ているぞー・・・
-
株価が騰がらないので、かなり ストレスが溜まっているね。辛抱、辛抱。
夜明け前は・・こんな ものだ -
59
株主採用落ちたー
株価も下がったし、売ります。
もうここの株は二度買わん。 -
-
なんでこんなに下がるのか…
-
結局株価2500円割れ、長期金利上昇局面から過剰に売られているような、トヨタ、ホンダはメディアを介した新製品発表会、流石に大企業らしく演出がダイナミック、一方ミネベアミツミは部品専門だけに地味、時折貝沼会長が記者会見しているがイマイチインパクトがない、新たな材料が欲しいところだ。
-
54
乱高下がすごいな
-
やっと上昇らしい上昇、これを契機に早期の3000円台を期待したい、四季報では来期も増収増益、気になったのは2Q決算で今期の最終純利益を外国債券為替損から下方修正してましたがその後の円安から解消しているのではないですか?
-
51
電気自動車の方が主力のベアリングの使用数が飛躍的に増えると貝沼会長自身がテレビでいってました。あと、ここのパワー半導体が楽しみですね。M&Aを経て、いよいよの一年となりそうです。
-
自動運転、来るぞ!🎰
-
なかなか良い流れです
75日線を突き抜けて行ってねw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み