掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
521(最新)
風力発電でのはしご車の利用、、、
おもしろい🤔 -
520
この会社の開示は良い時も悪い時も木で鼻をくくったように内容ナシなんだけれど、業績予想未定の原因のシャシ調達云々って日野自動車の偽装の影響かな。そうだとすると寡占状態で一番儲かるだろうはしご車って大半が日野のシャシだったかな。日野のこれからについてはあれこれ憶測が出ているけれど、第三者の特別調査委員会の調査結果を待って、この調査も参考にしたってことにして作った社内体制の刷新計画を国土交通省に見てねって持ち込み、係官に文句をあれこれ言われながら修正って形で話が進むんだろうなぁ。そもそも技術的にクリアしなくてはならないこともあるだろうから、出荷正常化までには時間かかるんだろうね。日野の不祥事の影響は部品メーカーの話ばっかりだけど、川下も影響大なんだ…。他社のエンジンを載せるなんて話になったら台数の少ない消防車の面倒はいつになるのやら。客の地方自治体はコロナ対応やらで金がないから、納期が延びるのは渡りに船かも、特例で耐用年数を伸ばすなんてできるのかしら。機関投資家向けの決算説明会はGW明けだろうから、そこではモリタさんちゃんと説明するのかな。
-
519
( ..)φメモメモ
出来高一気に増やして上げて来てるんだな
これが連休明けまで続くかだよな -
518
モリタHD、前期経常は8%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は11%増益、今期業績は非開示、前期配当を2円増額
モリタホールディングス <6455> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比7.6%減の87.6億円に減り、3期連続減収となった。なお、23年3月期の業績見通しは開示しなかった。
同時に、前期の年間配当を38円→40円(前の期は38円)に増額し、今期の年間配当は未定とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比10.8%増の57.4億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の14.5%→15.2%に上昇した。 -
508
25・75日線突破
-
507
何があったんだろ?
びっくり -
-
505
1200円台なら、かなり安い水準だろう。
そのうち大儲け出来るよ。
配当金貰いながらで十分じゃ。
ワハハ -
503
今日はあがりますね。
-
502
オミクロンピークアウトして来てるね
もういい加減にコロナを5類に落とさないと日本滅亡すると思いますね
責任取るつもりで岸田が5類にすることが出来れば参院選も票が集まるだろうけど何もせずダンマリするなら票は集まらんだろね -
497
コロナ対策の給付金だの何だので消防車の買い控えに繋がってる可能性もあるので早くコロナをインフルレベルにしてほしいですね
-
495
消防車の期ズレと会計変更が重いけど概ね会社予想と一致ですね
不透明リコールが見えてくれば良いんだけど
コロナショックを下回ってるので下がり過ぎではないのかな -
494
安過ぎるよ。
又、高値取って来るよ。
ワハハ -
487
配当を減配せずに出せるのかな?
そういう懸念があるから買えないでいる -
484
よしよし。
底打ちやな。
安過ぎるだろう。
ワハハ! -
480
目を付けてる人もいると思いますが今回のビル火災で他のビルを一斉に調査しスプリンクラーの無いビルなどで消化器の設置が法律で厳しくなればジワジワ上がるのでは無いかと思っています
今回はあまり良い話では無いので喜べませんが放火されたとしても助かる可能性を作る事が大事だと思いますね -
-
478
心療内科の火災😥
何とも言えない🥲
スプリンクラーを設置しなくても良い場所には消化器などを徹底ですね・・・
放火だけは防ぎようが無い
そして心療内科へ通院してるとなれば
入口で手荷物置き場を作りビル内に持ち込ませない様な事も必要だと思います -
今月までに消火器の交換があるようですね
もっと消防署もPRしてくれればいいのに
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/extinguisher.html -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み