掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
779(最新)
822***** 強く買いたい 4月9日 16:49
今季の業績予想&配当金額の利回り、手ごろな株価ということからお買い得という思惑先行で買われてきたと思います。
しかし、①トランプ関税で世界経済そのものの見通しが立たなくなり、それがアーレスティの業績にも影響して四季報掲載の業績予想が達成できないのではないかという逆の思惑が強くなった。
②先週末で70万株以上の買い残があり、月曜日の急落で一定数投げられたと思うが、昨日の自立反発に続いて今日も上昇を期待したところ反落したため焦って売りに転じた。現物株なら持ってればいいですが信用買いは維持率が一定水準から下落すると強制決済されてしまいますからね。
以上の2点ではなかったかと推測しています。しかし、本当のところは誰にもわかりません。 -
777
今日は自動車関連株の中で、どこの株よりもここは下げがキツイ。
8%以上下げてるのはここだけだ。 -
776
500割れはバーゲンセールですねw
-
775
日経225先物を売り仕掛けてますね、たぶん外人投資家。
あいつらは弱いとみるとたたみ掛けて来るからねぇ(笑)。そこにセロトニン・トランスポーター遺伝子のS型だらけの弱気日本人が協力しちゃうんだよねぇ。 -
774
822***** 強く買いたい 4月9日 09:32
原油の先物も下がってたような。サウジアラビアが大バーゲンセールやってるとか。原材料の値下がり分で関税を少しでも相殺できれば御の字です。
取りあえずアーレスティ株は500円台死守を望みます。 -
773
アルミ価格、大分下がってますよね
-
772
822***** 強く買いたい 4月9日 07:27
ブルとベアの入り混じる混とん状態になってますね、証券市場は。やや、ベア優勢って感じですが、では奈落の底まで下落かというとそれは全くなさそうです。
トレーダーやアナリストの皆さんの意見だと3万円を割れる展開もありという人から3万1,000円が底だと言う人までいます。要するに3万円前後が底だと言う意見が多いですね。中には2万7千円もアリという人もいますが、要するに的を大きくしておいてハズレを無くそうと言うセコイやり方なので、コメントとしては大味です。
アーレスティはどうかというと昨年12月につけた499円をあっさり割ってしまいましたが、配当18円を割り引いてる価格だと思いますので現実的には507円だと思ってます。
そこで、私は四季報に掲載されている配当金28円~68円に注目します。一株純利益197円予想なのに28円は何?と思いますが、これはアーレスティの決意表明だと思っています。何度も書いたかも知れませんが、業績下方修正があったとしても配当額28円は死守するということです。
仮に業績予想で1株純利益197円の約半分100円だったとして配当性向35%ですから35円の配当金で株価718円なら約4.9%の利回りです。つまり、700円の株価まで買っても、おそらく5%近い配当利回りが得られることは間違いなさそうという事です。 -
771
822***** 強く買いたい 4月8日 12:14
まだ、多少しこってる感じがします。
下げ分を一気に戻さないってことは現在価格あたりでいいから、とにかく売りたいって人が多いんだと思います。 -
770
BPSは減りますがどうせ配当で出したら一緒なので問題ないかと。
そもそもBPS2112円もあるので株価490円だとPBR0.23と低すぎですね。
まあいずれにしても昨日あの程度の出来高で489円まで落ちたのは天与の買い場でしたねw -
769
822***** 強く買いたい 4月8日 08:08
なるほどねぇ、それも1つのアイディアではありますね。内部留保を取り崩して自社株買い、消却。少なくなった株数に対して利益が同じなら配当金は増える。
しかし、内部留保を使えば1株当たり純資産(BPS)は減ります。自己資本率が低下し財務リスクがあるとみなされることがあります。
その辺をどう折り合いをつけるかですね。アメリカでは配当出すより自社株買いが投資家には歓迎されるらしいですね(笑)。 -
768
前期の配当権利はもう過ぎてるから無配にしても影響ないし、自社株買いで安く買ってその分今期配当を増やせばいいのにと思うんだけどね。まあ流石に会社としてそんな判断はないと思うし、配当そのままで自社株買ってくれたら一番いいんだけどね。安い株価で自社株を買って償却するのは一株あたりの価値が上がるから長期的に絶対いいので。
-
767
822***** 強く買いたい 4月7日 13:47
当然いると思います。今日の大引け近くか、明日には分かりますよ。
ショートカバーが入ればすぐに株価は上がるので。
ダラダラ下がるようなら維持率下落で30%切って投げ売り。 -
766
MBOしたらいいよ
-
765
これ、空売り入れて下げてる感じがする。
売り崩してる筋が居るのかもね。 -
764
822***** 強く買いたい 4月7日 13:40
まだ、投げ終わって無さそうですね。少し上がると売り物が出て来るようです。今日中にしこりがほぐれると良いですけど。
まだ先週の火曜日発表時点で70万株以上の買い残がありましたので、今日、明日の取引でだいぶ解消するでしょう。 -
763
822***** 強く買いたい 4月7日 13:31
確かに。長期的に株高を意図するなら自社株買い、消却。
短期的に株高を意図するなら、臨時に増配する。
という感じでしょうか。 -
762
配当止めたら、もっと暴落するぞ!
-
761
ここまで落ちたら配当やめて自社株買ってくれたほうがええなw
-
760
現在,サンデーダウが36000台まで下げています。
先日言っていた36000まで下げると言っていた事が、
本当になるんですね! -
759
CME日経先物が30000円台に突入した。
恐怖の大暴落!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み