- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
629(最新)
あとは上げるだけ?
-
はーい。了解です。
-
出遅れ株への
見直し買いが入って来たようですね。 -
上方修正出ましたね。
東証1部へ、それと、株主優待を希望です。 -
ここも結構下がりましたね。それでも人気ないからなかなか上がりません。
何か株価対策をお願いしたいですね。
増配とか、優待とか。
一般株主に注目される事、お願いしまーーす。 -
ここも東証2部から1部へ昇格してちょうだい。
-
誰が売買しても反対売買しているものがいる。
その者が儲けるには、反対売買した者が損切りしてしてくれるのが一番であり、そのために株価を動かす。
つまり、買えば下がるし、売れば上がるのである。
この絶対に損する仕組みを受け入れ、そしてどう対処するかが、株式投資なのであります。
その一つの対処方は、長期投資であります!
(((o(*゚▽゚*)o))) -
返信ありがとうございます。
参考にします。 -
中間純利益、2億7千7百万円、前年比162,9%増益はすごいけど・・・。
「会社」が発表した通期計画は前期比3%増益、下期の経常利益は
前年同期比32.2%減の4.4億円だから・・・。
PBRとかROEとか比べると日本ヒュームや同業とやっとバランス取れた?
もともとちょっと高かったくね?
仙台工場は季節工採用予定を取り止め、正社員を増員で人件費あぐぅるし。 -
中間純利益、2億7千7百万円、前年比162,9%増益
すごいと思いますが、
みんな知らないのかな?
もっと株価に反映するように、
しっかり宣伝してほしいな。 -
しーーーーーーん。
-
後場、閉店前に、買われることをお勧めします。
-
どうしてうられるのか、どうして売るのか、
売る前にここに理由を書き込んで売ってほしい。
どうして?
Why? -
旭コン <5268> [東証2] が11月12日後場(13:00)に決算を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.8倍の3.7億円に急拡大し、従来予想の3.1億円を上回って着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の7.1億円→8.2億円(前期は7.9億円)に15.5%上方修正し、一転して3.4%増益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益は前年同期比32.2%減の4.4億円に落ち込む見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の経常利益は前年同期比3.7倍の1.5億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.6%→5.3%に大幅改善した。 -
603
◆◆ヨシコン、追加緩和で1766円超へ急騰か◆◆ ★31日終値1150円
ヨシコンは、電線地中化株であると同時に、
不動産株なので、金融緩和があると急騰します。
事実、
<●前回(2013年4月)の金融緩和●>後に、
ヨシコンは、1766円まで急騰♪
よって、
<●今回(2014年10月)の追加金融緩和●>後も、
急騰が予想されます。
具体的には、ヨシコンの今期予想1株益は前回の金融緩和時よりも良いので、
ヨシコンは、1766円超へ急騰する可能性大♪♪
■ヨシコン(5280)は1766円超へ急騰しそうなので、買いはお早めに■
https://www.youtube.com/watch?v=XstXBRrCG-U -
もう、嫌。
-
704円でいつも売る人たち、
800円は夢なのでしょうか? -
どこかの掲示板のように、一言言うと10くらい反応があるのも困るけど、
こんなに無反応な掲示板も珍しいですね。
なのに株価は700円を超えるとすぐに売って来る。
ロボットが売っているのかな?
ならば680円買いの700円売りを繰り返せば儲かる計算になるのだけど、
私が売るとどの株も上がるんだよね。
お願いだから、1度くらいストップ高見せてチョーダイ。 -
やっと見直されてきました。
800円まで売らないでねー。 -
共感します!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> ◆◆ヨシコン、低PERランキング11位◆◆
>
>
> ヨシコン(5280)は、
> 『四季報』最新号(秋号)20ページの低PERランキングで、
> 堂々の11位♪♪♪
>
> また、『四季報』は、
> 「最高益を楽に更新」とヨシコンを絶賛している。
>
>
> ■ヨシコン(5280)は 好業績 で 激安 だから、買いはお早めに■
読み込みエラーが発生しました
再読み込み