<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファンケル【4921】の掲示板 2024/06/24〜

40%のプレミアプレミアと偉そうに連発してるけど。極端な安値に対しての40%じゃん。

小さな新聞広告の頃から40年近く商品を愛用してずっと応援してる私としては、本当に不満。
一昨年くらいかな、キリンと業務提携?始めた頃、ファンケルのアプリなのに無添加じゃないアテニアの商品がヌルッと掲載され始めたりして、キリンには不信感しかない。ワインの頒布会程度は許すけど。

まだ花粉症なんて言葉がない頃に、肌トラブルを治してくれたのは皮膚科の薬じゃなくてファンケルの洗顔パウダーとオイルとアベンヌウォーターでした。今は敏感肌やトラブル肌用の化粧品も増えたし、サプリも風評あったりで競争熾烈で大変でしょうけれど。大企業に飲みこまれるなんて。あーあ。

とにかく、含み益が80%超えてた時も売らなかったのは本当にファンケルが好きな企業だったからなのに、超安値に40%つけてやるからさぁ、長年のホルダーでも少しは利益出るでしょ?売れ!と無理強いされる感じが鳥肌たつくらい嫌。
これがもし、中国の企業に買収されそうなのをキリンに乗って王子様が助けに来てくれるって構図なら仕方ない、多少キリンの経営方針に不安があっても売るけどね。

本当に40%が適正価格?