ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/03/27〜2020/03/28

>>216

「アビガン」に関連する情報

ワクチンは予防で病原体を弱毒化し、無毒化した安全な状態で病原体を覚えて体内で闘う準備をすることで病原体への免疫を作ることが出来るのだという。

治療薬は体内でのウイルス増殖を止めて、ウイルスを細胞内に侵入させないことで重症化を防ぐのだという。

実用化には動物実験用ワクチンを開発し、動物実験を行い、国の認可が降りたら人に実験をし、国の承認と実用化になるのだという。ワクチンは動物実験には進んでおり、ヒトの実験に移すには医薬基盤研究所は1年半、阪大は半年かかるという。

アメリカでは既にヒトの実験が始まっているが、商業利用までに最低1年から1年半は掛かるという。

シクレソニドや「アビガン」は改善が見られたという。

ナファモスタットはウイルスの増殖を抑える効果があり、早ければ数カ月後に効果がわかるという。