ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ガーラ【4777】の掲示板 2022/10/02〜2022/10/13

サービス開始直後のあっという間の50万人達成は別としても、6/19~7/15での50万人増加に対して7/16~10/3での50万人増加では確かに鈍化とも見てとれます。
それでも大規模なCM等せずに3ヶ月弱で50万人着実に増加し150万人に到達したのは良い傾向と見ています。

これらによって2Qに疑義注記解消できたら嬉しい限りですが、Meta school事業を発端にLGとの業務提携にも期待できそうですし、いずれどちらにしても解消されるでしょうね。
ガーラも「当社グループは、Meta School 事業を通じて、ゲーム事業以外の収益源を確保するとともに安定的な収益基盤を確立してまいります。」(9/9)と明記していますので、この機を逃さず解消したいのではないかと勝手に思っています。

添付3Q、4Qについては 間もなくですね。もしCMするならP2E機能実装後のタイミングが良い気がします。「すでに150万人(その頃には200?)が遊びながら収入を得ています。」とか言えるようになったら注目あびて面白くなりそう。
もちろん日本鯖も盛り上がって欲しいですが、正直こちらはあまり期待していないので、前回のように有名人に高い出演料を払っても長続きしないくらいなら日本ではCMしなくて良い気がします。言わずもがなですが、ガーラだからこそグローバルな視野でニーズのある海外に注力していただきたいと思います。

ホルダー皆さんに幸あれ!

(株)ガーラ【4777】 サービス開始直後のあっという間の50万人達成は別としても、6/19~7/15での50万人増加に対して7/16~10/3での50万人増加では確かに鈍化とも見てとれます。 それでも大規模なCM等せずに3ヶ月弱で50万人着実に増加し150万人に到達したのは良い傾向と見ています。  これらによって2Qに疑義注記解消できたら嬉しい限りですが、Meta school事業を発端にLGとの業務提携にも期待できそうですし、いずれどちらにしても解消されるでしょうね。 ガーラも「当社グループは、Meta School 事業を通じて、ゲーム事業以外の収益源を確保するとともに安定的な収益基盤を確立してまいります。」(9/9)と明記していますので、この機を逃さず解消したいのではないかと勝手に思っています。  添付3Q、4Qについては 間もなくですね。もしCMするならP2E機能実装後のタイミングが良い気がします。「すでに150万人(その頃には200?)が遊びながら収入を得ています。」とか言えるようになったら注目あびて面白くなりそう。 もちろん日本鯖も盛り上がって欲しいですが、正直こちらはあまり期待していないので、前回のように有名人に高い出演料を払っても長続きしないくらいなら日本ではCMしなくて良い気がします。言わずもがなですが、ガーラだからこそグローバルな視野でニーズのある海外に注力していただきたいと思います。  ホルダー皆さんに幸あれ!