ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

北越コーポレーション(株)【3865】の掲示板 2024/03/23〜

オアシス、北越コーポの大王紙株売却は「具体性欠く」

香港の投資ファンドのオアシス・マネジメントは20日、北越コーポレーションが公表した大王製紙株の削減方針について「具体性を欠く」と批判する声明を発表した。オアシスはこれまでに大王紙株の売却を求めてきたが、提案の時点から大王紙株の株価が50%以上下落しており、今は適切なタイミングではないと指摘した。

オアシスの最高投資責任者であるセス・フィッシャー氏は同日開いた記者会見で、北越コーポの岸本晢夫社長はリーダーシップを欠いているなどと指摘し「ポテンシャルが達成できていない」と述べた。

オアシスは北越コーポ株を約18%保有する大株主。6月に予定されている北越コーポの株主総会で岸本社長や社外取締役4名の解任を要求し、新たに社外取締役候補者5人を提案するとしている。フィッシャー氏は「真に独立をした多様性のある社外取締役候補を推薦したい。提案に関して賛成してくれる株主は増えていくと思っている」と話した。

北越コーポと大王紙は15日、戦略的業務提携の契約を結んだと発表し、北越コーポは大王紙株を必要な範囲で削減すると明らかにした。オアシスは業務提携の強化と同時に資本関係を縮小させる事例を見たことがないとし、声明文で「期待外れに終わることが確実な、達成できない目標」と主張した。

オアシスは株式を約10%保有している熊谷組に対しても増配を求めている。フィッシャー氏は北越コーポと熊谷組の共通点として「取締役がマネジメントに対する説明責任をとっていない」などと指摘した。