ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユビキタスAI【3858】の掲示板 2017/06/02〜2017/09/25

>>709

ただのエロおやじでないと思って頂けたなら光栄ですw

ただのエロおやじなんですがwww

おっしゃる通り、佐野社長では先がありませんね。

当初は、営業畑からの就任で、IBM出身ということもあり、
色々と提携ネタでも持ってきて、変貌させるのかと期待しましたが・・・。
もうタイムオーバーです。
調達した資金で余裕があり、連帯保証も背負ってなく、
安易な役員報酬や販管費の削減、ついに肝いりのダルキュミア売却、
将来性より、目先の収益重視としか思えないM&A、
部長レベルでもやれそうな手法で、黒字化達成しても、未来はありません。

そんなやり方で、時価総額100億維持は、甘いですよ。
株式市場を舐めている。
自分の経営能力で無理だったのですから、さっさと退任して、
他社に委ねるべきです。

佐野社長が退任、後任が魅力的な経営者

あるいは

時価総額50~30億、株価500円割ったら

ユビキタスを買ってもいいかなと考えています。 今は。

以前、私がユビキタスに入れ込んでいる時に、
四季報にも数社の大株主に名前を連ねる方から、
まともに評価したら、ユビキタスの株価は400円くらい、
それでも、私はあまり買いたいとは思わないとコメント頂きました。

当時は、将来性、ユビキタスプレミアムへ投資しているんだと反論しましたが、
数年経って、その方のおっしゃる通りになりました。
(まだ、終わってはいませんし、900円の株価を維持していますが。)

3000銘柄以上ある株式市場で、
ユビキタスに固執しなくても、いい銘柄はたくさんあります。

一度恋した銘柄への想いは、なくなりませんが、
一歩引いて、ユビ社をみると、買い過ぎていた自分が怖くなります。
破産しなくてよかったなと。

長々と結論の無い文章を垂れ流し、失礼しました。