掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
441(最新)
これから朝日ネットの本領発揮を期待します😌
-
440
このあたり居心地よさそうですね。...え、もっと上?(あるかも)
-
439
438は、他の銘柄と間違えました。
-
438
昔は、今の5倍くらいの株価。
分割前は、1200くらいだったので、デイトレ銘柄だった。 -
437
昨日の午前中はどうなるのかと思いましたが、午後は一定出来高も増えて、株価も上昇してホッとしました。これから着実に上昇していくことを期待しています。
-
436
決算発表翌日なのに・・
悲しいほど注目されない😭
株価上がらないのは一株利益や純資産が低いよね
もっと注目される業績か将来性が無いとねぇ
経営者の皆さんそれができなきゃ自己株買しか無いんじゃないですか? -
435
じわじわ上がってくのが好きなんです。なんでも😊
-
434
株ですからね〜。もちろん株価が上がるに越したことはないですね。ただ急上昇も急降下もせずひたすら安定高配当って銘柄が世の中にあってもいいかなって気もします。値動き激しいと目立っちゃうし。どんどん高配当になってほしい😊
-
433
地味で目立たなくても、業績良かったら株価が上がって欲しいもんだ。
-
432
目立ちませんが、着実に業績を伸ばしているようで、安心しました。少しは注目されて、見直し買いが入って、株価が上昇してくれることを期待しています。
-
まぁ、ええ決算か
社長も一つ、おまけになんか付けろや
増配、自社株、優待 -
430
業績はOKかな。あとは資金が来るかどうかだけ。
-
429
いい決算でした
ここからかなっ? -
428
び、びっくらこいただぁ!!こんなに上がったことあっただかぁ?
蔵が建つベェ🏦 -
427
んんっ?
何年で切り取れば良いんですか?
あなたは長期10年チャートで切り取ってるようですが…
では、あなたの好きな長期10年チャートで日経平均と朝日ネットを比較してみましょう!
日経平均株価が10年前の約3倍に対して、朝日ネットは…
さて、朝日ネットの株主は相対的に得してますか?損してますか?どっちですか? -
426
そうでしたね。たしかテンバガー候補と煽られていたような記憶も...。教えていただきありがとうございます。高値掴みは自己責任ですよね♪
-
425
文句なら無責任に煽ったどこぞのサイトに言ってください。
-
424
テレワークが増える → プロバイダが儲かるという短絡的な理由で買われたような。
元の値段に戻ったのを会社に責任を求めるのは筋違い。 -
423
そういえばあの頃どこかのニュースでもてはやされて株価急騰しましたね。信用も極端に増えてびっくり。利ざや稼ぎの売買せず、ずっと見てました。ようやくいつもの値に戻った...年寄りにはそんな感覚です。
-
422
チャートを恣意的に切り取るんじゃなく、もうすこし長めに見てはどうかしら。ここのホルダーさんは長い方も多いから、今でも含み益が出てる人多いんじゃないかなあ。連続増配で株主重視。長期保有にぴったりの銘柄だと私は思います♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み