掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
357(最新)
それでダダ下がりなんかな。
-
356
ちなみに4月の月次は5/19ですよ。
-
355
4月の月次は毎年よくないので期待しない方がよいかと。
-
354
月次そろそろかな?
-
353
ロシアと同じ、多くの皆さんの意見を聞かず、特定の人だけが潤う体質では、皆さんからの賛同はえられない。多くの皆さんの意見を真摯に聞き、多くの株主の皆さんに還元をする事が会社の成長に繁栄するのではないでしょうか。
-
351
最悪の会社だ。株主さんの声を聞き、還元の努力をしないと貴社の明日はない!
-
350
オイ、どうなっとんねん。
でもガチホ。 -
347
絶賛成長中企業がper10倍割れ。
-
346
とりあえず、業績は分からんけど
あり得ないくらい割安。 -
345
東京支社により関東~東北圏の市場を開拓するつもりですよね。これから4~5年は変わらず成長できると見込んでいますが…どうでしょ。
-
-
343
PER5倍だと株価3000円
-
342
皆さん、こんな会社の株二度と買わない方が良い。私はもう絶対に買いません。大やけどしました。
-
341
別にめちゃくちゃ成長するわけでもないのに配当しょぼいから特に下値とかないんだよなあ
-
340
ここまで下がるとは?いかに株主に対して努力していないかという事だ。早く大手に買収されれば良いのに。
-
339
やっと終値が朝寄値を上回った、やっとだ。何時も何時も100円以上の値下がりが続いていた。早く大手企業に買収されれば良いのに、それしかここの会社の成長は、ない。
-
338
前期最高益出して下げチャートということは
市場は前期がピークと見ているのか。
東京支社開設して関東地区の市場を
捕らえることはできると思うのだが。 -
337
ずっと欲しかったソフトウェアサービス、やっと買った。
けどがぁ、、、4月6日に五大陸が出てから急落してるんだね。
まあ、そのお陰で買えたけど本当に五大陸が出ると株価が下がる事を確信したわ。
5月はまだ下がるかも知れないけど、年末には8000円ぐらいに育つと良いなぁ、ソフトウェアサービス期待してるわ。 -
336
これ以上の下げはないと思うが。
心配なのは月次かな。 -
335
悩ましいです、意外と連休の合間に吹いたりすると思うんだけど・・。どうなんでしょ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み