ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファインデックス【3649】の掲示板 2022/11/11〜2023/05/17

やっぱ次のリリースが何かないと上げ渋るわな🤔

にしても、相原代表が苦労しあてたクライオって油田が全て支えている会社

諸々の話で露呈したが、とにかく会社として企画力が低い 経営企画、事業企画、商品企画、原価企画 全て上場企業と思えない水準 
ようやく中計が赤点レベルから、積上とチェックを繰り返して作られてはいないだろうけど、批評は出来る水準のモノが出せた 全部これから

GAPも京大の先生があらためて億単位の補助金を引っ張って来れる見通しが立ったと聞いたが、それも計画性に乏しいファインがやるべきかどうか 
オン診だのコロナワクチン管理票システムだの失敗続きで成功した製品が長く無い
協業にしろ商品企画にしろ各担当に企画書を作らせ、それを相原代表が個別に精査する体制を作った方が良い

商談で大学病院などの大口案件にしろ、意思決定のキーマンは誰で予算は幾らでドキュメントメーカは入れる余地があるのかとか個別にアクションプランを作らせて相原社長が直接チェックすべき 大学あたりなら個別に1億は取れる案件もあるだろうし稟議と考え方は同じ 作る文化が今はないでしょどうせ😅

株屋もファインは何にしろまた失敗するのではと不安を感じる現状 
リリースは当然出して、あわせてしっかり企画しましたよってエビデンスつけて出して欲しいわ 企業としての信用が落ちているからただリリースを出すだけだと中々上昇トレンドを作れないのが現状だわ ファイトって感じです

(株)ファインデックス【3649】 やっぱ次のリリースが何かないと上げ渋るわな🤔  にしても、相原代表が苦労しあてたクライオって油田が全て支えている会社  諸々の話で露呈したが、とにかく会社として企画力が低い 経営企画、事業企画、商品企画、原価企画 全て上場企業と思えない水準  ようやく中計が赤点レベルから、積上とチェックを繰り返して作られてはいないだろうけど、批評は出来る水準のモノが出せた 全部これから  GAPも京大の先生があらためて億単位の補助金を引っ張って来れる見通しが立ったと聞いたが、それも計画性に乏しいファインがやるべきかどうか  オン診だのコロナワクチン管理票システムだの失敗続きで成功した製品が長く無い 協業にしろ商品企画にしろ各担当に企画書を作らせ、それを相原代表が個別に精査する体制を作った方が良い  商談で大学病院などの大口案件にしろ、意思決定のキーマンは誰で予算は幾らでドキュメントメーカは入れる余地があるのかとか個別にアクションプランを作らせて相原社長が直接チェックすべき 大学あたりなら個別に1億は取れる案件もあるだろうし稟議と考え方は同じ 作る文化が今はないでしょどうせ😅  株屋もファインは何にしろまた失敗するのではと不安を感じる現状  リリースは当然出して、あわせてしっかり企画しましたよってエビデンスつけて出して欲しいわ 企業としての信用が落ちているからただリリースを出すだけだと中々上昇トレンドを作れないのが現状だわ ファイトって感じです