ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)関門海【3372】の掲示板 2017/04/06〜2017/04/10

株式投資において、最も浮動株数ですが、もともと340万株だったところ、
荒木氏の売却により、414万株へ(この段階で1.21倍)
姉が売却すれば、451万株。(この段階で1.32倍)
最終的にM&Aグローバルと尾家産業が売却すれば、
なんと1.54倍にまで市場に出回ることとなり、その分、株が希薄化することになります。
尾家産業は、長期保有を表明し、市場に影響のない範囲で売却と謳っていますが、
そういうものは決まり文句のようなもので真に受けるわけにはまずいかないでしょう。
これらすべての株式の売却が最低270円以上の株価とそこそこの出来高がある間に
売却されてくると思われますので、来週以降もかなり厳しい展開が予想されます。
そうなれば、当然、空売りを得意とする機関やハイカラに狙われてきますので、
長期投資で持つつもりなら、相当の覚悟が必要となりますね。