(株)神戸物産の株主優待
基本情報
権利確定月 | 10月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
JCBギフトカード
100株以上 | 保有年数 3年未満:1,000円分 3年以上:3,000円分 |
---|---|
1,000株以上 | 保有年数 3年未満:10,000円分 3年以上:15,000円分 |
2,000株以上 | 保有年数 3年未満:15,000円分 3年以上:20,000円分 |
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,850円 | 100株 | 385,000円 |
1000株 | 3,850,000円 | |
2000株 | 7,700,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
全国に920店舗以上展開する業務スーパーのフランチャイズ本部。国内自社グループ工場で商品製造を行い、食の製販一体体制を確立している。この他、ビュッフェレストランの展開や再生可能エネルギー事業も行っている。
株主優待積極企業
- 明和地所(株)
- 毎年3月31日に6単元(600株)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数に応じ株主優待ポイントを進呈し、「明和地所プレミアム優待倶楽部」において、お好みの優待品と交換。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能です。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)オークネット
- 日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、100株以上保有の株主様を対象に、継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈しております。
- テイ・エス テック(株)
- 保有株式数や継続保有年数に応じてポイントを進呈。自社事業所所在地ゆかりのオリジナルグルメギフトに交換いただけます。(交通遺児支援団体への寄付も選択可能)なお、100株以上200株未満の株主さまには、継続保有年数に応じたQUOカードを進呈いたします。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。