掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
371(最新)
がんばれDyDo
-
370
誰か、あれの重量を測っただろうか。おそらく30kg。一度味わえばもういいというラインナップでもあるし、チャートを含めリエントリーを検討したがムリでした。
-
369
熱中症対策の義務化が追い風になりそうな気がする
-
368
そろそろ来月の優待権利に向けて仕込み時。
権利は7/16ですからねぇ~。 -
367
dkl***** 強く買いたい 6月18日 22:17
今年も暑いとなると
ダイド買って損は無い。
先行投資。 -
366
昔から一番好きな自販機
基本的に編隊の飲み物だからね -
365
鬼滅缶再び
-
364
今がチャンスです。
便乗値上げいきましょう -
363
夏の業績が反映するのが秋冬ってだけでしょう
-
362
とらとらとら 様子見 6月7日 17:17
チャートを見ると…夏場は低調で涼しくなってから上昇してくるということは、コールドドリンクに魅力が無いのでしょうか?
確かに、最近は缶コーヒー飲まずにセブンカフェばかりだしなぁ。
ということは、コールドドリンクのスマッシュヒットが出れば通年で販売数が上昇するのでは?
ダイドーさん、コラボ缶でデザイン勝負するのではなく、熱中症予防になり且つ美味しいドリンクの開発をお願いします!
安価だから買ってみようかと思ってみたけど、もう少し様子見ですかね。 -
361
トルコ どうなるんだろ 不透明
-
359
ここのいつも不味いコラボ缶、割と好きなんだけどね
-
358
ただの事実に必死にそう思わない推してるアフォいるねw
>ガンガン下がってくね。 -
357
今はどういう状況?ストップ安?
-
356
ガンガン下がってくね。
-
355
kwa***** 買いたい 5月29日 10:12
1株から優待あります。
-
354
競合他社のように自社ブランドで売れる商品の開発ができていない。異業種とのコラボ品で失敗を繰り返している。
-
353
トルコでの飲料事業が好調でもハイパーインフレのトルコリラとか掻き集めて利益出るんかな(-_-;)
-
配当増えたら欲しいんだ
-
350
> これは後場から踏み上げ相場が見れそうだ。
希望的観測は恥ずかしいからやめれ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み