ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドウェイズ【2489】の掲示板 〜2015/04/08

もういくつ寝ると1/31日。三か月間言ってきた上方修正の期待が日に日に高まる中嵐の前の静けさでしょうか(^_^;)
また長くなるので暇な方だけ(^_^;)

まずは業績を時系列で振り返ります。
           売上 経常利益
①2010年3月期    131億円     6.6億円
②2011年3月期    159億円     8.6億円
③2012年3月期    179億円     13.3億円
④2013年3月期    226億円     4.3億円
⑤2014年3月期(予想) 290億円     5.5億円

一目でわかることは③がターニンイングポイントとわかるかと思います。③~売り上げの伸び率が明らかに上がっているものの利益が減益。いわゆる増収減益(収は売上、益は利益)です。この要因は度々話に出てくるスマホ広告へのいち早いシフトチェンジが②の前後で開始されました。次にさらなる投資のため③と④の間で配当を止め、④の少し前あたりから様々な会社との提携・買収・海外進出への加速化が著しく行われてます。②や③辺りの経営を踏襲していけば増収増益は継続できたかもしれません。前も述べたことがありますがその場合は今期は売上200億利益20億くらいだと推測します。これを続ければ増収増益でも、微増収増益になります。
しかし③以降はそれをせず積極すぎる投資を行ってます。それで現在は大増収減益となってます。どちらがいいかは個人の嗜好によりますが、これも繰り返し述べてますがここは配当がありませんし、借金もありませんし、貯金も十分です。
以上が過去と現在です。
未来ですが、ここ1.5年くらい四半期ごとに売上は110%ずつくらい増収となってます。
今期第一四半期68億、第二四半期77億、合計約145億。通期予測290億はこれを単純に倍にしているだけです。なのでほぼ上方修正は確実と考えらえます。
基準としては第三四半期85億、合計230億がこの流れから単純な予測として推測できます。
こうなると通期予測は290億から310億あたりになり、最終的な今期実績は320億フィニッシュと予測します。このあたりの高い水準を保てれば今は大増収横横益から、近い投資の回収段階に入れば爆増収爆益になると思います。勘違いしてる方も多いかと思いますが今はまだ投資フェーズですよ(^_^;)
なので1/31の決算は第三四半期85億、合計230億を目安として頂けたら、おそらくたくさん出てくる煽りにぶらされずにいけるかなと。利益信者にはドヤ顔で(^_^;)
あとは株価との関係ですが、ここはもう個人の判断・値ごろ感で(^_^;)
もう人気は出ましたから周りを見渡せばのびしろがあるところは当然あります。逆に何年も先ののびしろを埋めてるところも多いです。
ただ大事なことはのびしろがなくなった時に再度のびしろがいつどのくらい出てくるかだと思います。
それが調整を繰り返しながら右肩上がりしていくいつでも魅力的な銘柄です。
のびしろを器用に渡り歩ける方は当然そうされたほうがいいのは自明ですのでそうしてください(^_^;)ここに固執することもありません。僕も他にも色々投資してます。
ただアドがなおまだまだ魅力的であることには2014年個人的には変わりません。
以上です(^_^;)長文失礼しましたm(__)m